
\京都で撮るフォトウェディング/おすすめのフォトスポットって?
アプリで記事を保存・購読
▼東山八坂
東山八通は、京都市の東西の通りのひとつです。
全長約600メートルあり、情緒あふれる景色が広がっており、京都らしい雰囲気を楽しみながら写真を取ることができます。
前撮りだけでなく、観光スポットとしても人気も高いため、フォトウェディングスポットです。
特に、夕暮れ時やライトアップされた夜のロケーションは美しくも場所です。
京都でのフォトウェディングをとりたい方には、非常におすすめです◎*
東山八通には、八坂庚申堂というお寺もあります。
八坂庚申堂では、お手玉のように見える可愛らしい布がカラフルな“くくり猿”の前でのフォトウェディングもおすすめです♡♡
▼祇園
京都と言えば、祇園。石畳の道が特徴的な京都の町並みを感じることができる、観光名所のひとつでフォトウェディングにも非常におすすめです♡♡
四季が変わるごとに表情が異なります。どんな時期でも素敵な写真が撮れるのが魅力のひとつです◎*
京都で和装のフォトウェディングを考えているなら、ぜひ、祇園はおすすめです♡*
▼愛染倉
愛染倉は、京都にある婚礼会場のひとつで、フォトウェディングをあげられるスポットでもあります。
約3000坪ある庭園で季節ごとに桜・紅葉・更に竹林での撮影を楽しむことができ四季折々の雰囲気を楽しむことができるため、どんな季節に行っても素敵な写真を撮ることができるんです♡♡
和装でも、洋装でも素敵な写真を残すことができるため、自分たちの好みのフォトウェディングのバリエーションを選ぶことができます♡♡
また、高台にあるお茶室からは京都の街が一望することが出来るなど、様々なシーンでのショットを堪能することが出来るのが嬉しいポイントです◎*
▼東山・白川
柳の木や風情のある石畳の路地が印象的な観光スポットの東山・白川は、和装が映えるフォトウェディングスポット・・・!!白川にかかる橋の上でのショットは、非常に人気♡♡
結婚式の前撮りでも人気があり、京都らしい雰囲気を味わいながら、おふたりらしいフォトウェディングの撮影をすることができます◎
キラキラと輝く水面にかかる橋と、柳が有名な京都白川では、京都のフォトウェディングをするならぜひ選びたいスポット。
特に、柳がボリュームのある時期には人気が高いため、フォトウェディングを考えている方は早めに準備をすることをおすすめします・・・◎
最後に