
文字までこだわりのオリジナルデザインの手作りウェルカムボードをつくろう
アプリで記事を保存・購読
結婚式に来てくれたゲストの目を楽しませるものの一つであるウェルカムボード。ドレスや余興などの演出だけでなく、こういった小道具にもこだわりを入れたいものです。プロやデザイナーにお任せすれば素敵なものはできますが、文字一つデザインしてもらうのにも費用が跳ね上がってしまうという側面も。
結婚式の小物は自分で作ることで少しでも費用を抑えることができ、かつ素敵な思い出の一つになります。また、ボードに表記する文字は無料で使用できるフォントもあるのでご紹介します。世界で一つだけの素敵なウェルカムボードをつくって、思い出をつくりましょう。
- 目次
フォントとは
同じ文字でも様々なデザインや形があります。よく見たり聞いたりするゴシック体や明朝体など数種類のデザインをべースに多くのフォントがつくられています。そういった文字のデザインのことを書体といいます。最近ではそういった書体を、プロではなくアマチュアのクリエイターや趣味で作成する人もおり、ネット上ではお金がかかるものから無料で使えるものまで様々な素材が提供されています。
また、大きささや文字の幅などもパソコンでは自由に変えることができます。デジタル上では、そういった大小や幅、書体なども含めた文字、文字に関するものをフォントと定義しています。本来別の意味も指していますが、ここではデジタル上での定義でフォントという言葉を記載しています。
文字はフリー素材をゲット!