
手作りウエディングならフォトプロップス!作り方から素材までcheck!
アプリで記事を保存・購読
フォトプロップス素材サイト
フォトプロップスは、ネットで検索すると実にさまざまなサイトからダウンロードできるのがわかるはずです。オススメは、前述したように無料でダウンロードできるサイトです。
例えば、ウエディングにぴったりなデザインがたくさんそろっている「wedding decor」は、花嫁さんなら真っ先にチェックしておきたいサイトの一つです。
また、フォトプロップスの他、席札などウエディングに関するアイテムのデザインが揃っている「nico wedding」もオススメです。眺めていると、フォトプロップス以外もいろいろと手作りしたくなってしまいます。
ウエディングは出来るだけ手作りでと考えているカップルなら、情報収集としても役立つはずです。それから、「こまちウエディング」なら英語系のものもたくさん揃っています。色のバリエーションも豊富なので、自分好みのものがきっと見つかることでしょう。
また、ウエディング専門ではありませんが、ロマンティックなデザインが揃っているのが「EYM」です。夢見心地な花嫁さん必見です。
他にも、インポートウエディングドレスやアクセサリーなども扱う「Ri Cherie」、吹き出し文字のバリエーションが豊富な「Mikiseabo」、日本ではあまり見かけないデザインも手に入る「magnetStreet」などもチェックしましょう。
吹き出し文字はオリジナルのものを入れて個性的にしたいという場合は、ふきだし素材専門サイト「フキダシデザイン」がオススメです。吹き出しだけでこんなにたくさんあるのかと驚いてしまいます。
フォトプロップス完成版もあり
プリントアウトして切って貼ってという作業はやっぱり面倒という方には、完全版を購入するという方法があります。式場に依頼するよりもはるかにお安くできるはずです。
例えば、ハンドメイドマーケット 「minne(ミンネ)」というサイトがあります。minneはバッグや食器、ニット、ステーショナリーなど、さまざまななハンドメイドグッズを売買するサイトで、プロップスもたくさん取り扱われています。
他に、楽天やamazonでも売られているので、チェックしてみると良いでしょう。
▽フォトプロップスアイディアに関する記事はこちら