
ラプンツェル風節約マカロンタワーの作り方!材料は全て家にあるものと100円均一だけ☆
アプリで記事を保存・購読
手順7、タワーにマカロンを貼り付けていきます
色合いや並びを考えながらグルーガンでマカロンを付けていきます。色んな色で作りましたが、色がありすぎるとポップになりすぎてしまったので、大好きなピンクとラプンツェルカラーの紫色と黄色の3色を使いました。
一番下の段からマカロンを11個、11個、9個、8個、7個、5個、4個、1個と並べていきました。
☆point☆
裏は見えない部分が多いので、最悪失敗しても隠せます!なので、マカロンを並べて付けるときは上手くできたマカロンを正面から左右順番に並べていくと最後が後ろになるのでオススメです!
手順8、土台の装飾をしていきます
白色の紙粘土を小さく丸めて土台の一番下に並べてグルーガンで付けていきます。
次に造花を茎の根元からはさみで切り、花だけにしてグルーガンで均等に付けます。
最後にレースの上の部分をグルーガンで少しずつ土台に貼り付けます。
手順9、マカロンタワーを装飾します