2022.7.8

結婚式のエスコートカードを手作りしたい!作り方のポイントは?

ウエディングアイテム
DRESSY IDEA
4095 views

【2024年3月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

エスコートカードは手作りが定番

こうしたエスコートカードは、新郎新婦が手作りで作るのが定番です。どんな素材でどんな風に作るかという点についてはアイデア次第ですが、時間をかけずに可愛いカードを作ることができますし、シンプルなものもあればこだわりのエスコートカードまで多種多様です。
結婚式の前には何かと忙しい新郎新婦ですから、あまり手間や時間をかけることなく、招待したゲストに喜んでもらえるエスコートカードを作りたいものです。

エスコートカードは、受付のウェルマウスペースでゲストに手渡しします。
その際、たくさんあるエスコートカードの中から、特定の一つを素早く見つけるためには、ウェルカムスペースの中でカードを広げて立てた状態で見やすくしておいたり、張ったリボンにつるしてディスプレイするなど、アイデアにも工夫が必要となります。

こだわりのエスコートカードの作り方

エスコートカードの作り方ですが、まず最初にどこまでの時間と手間、そして費用をかけられるかを考えることから始めましょう。
基本的にはエスコートカードはゲストへテーブルや席の場所を知らせるためのものなので、手作りする場合でも小さなカードにゲストの名前と必要な情報を記載するだけでも問題ありません。カードの形やデザインを選べば十分に心がこもったおしゃれなエスコートカードになります。

しかし、それだけでは物足りないと感じる人や、もっと凝ったアイテムを手作りしたいという時には、お花を使ったりお菓子とコラボさせるなどして、こだわりを演出することも可能です。
作り方としては、まずエスコートカードを準備した上で、こだわりのアイテムにくっつけていくというスタイルが良いでしょう。

例えばお花を使ったエスコートカードを作りたいなら、コンパクトなガラスの容器を使って一輪挿しを作り、エスコートカードと合わせれば、ゲストが座るテーブルのメインフラワーとコラボして各テーブルが一層華やかになります。

花を使う場合には、テーブルのメインフラワーとエスコートカードにつけた一輪挿しの花の雰囲気が似ているかどうかをチェックすることが大切です。
また、生花を使う場合には、花の鮮度が大切になりますから、忙しい結婚式の当日に、そうした準備にかけられる時間があるかどうかという点についてもチェックしておきたいものです。

一輪挿しの生花をエスコートカードとして使う場合、ゲストによっては花瓶も持って帰るべきかどうか、果たして一輪挿しは持って帰って良いのかどうかという点が分からないかもしれません。
明確に花はプチギフトという点をアピールするなら、前もって一輪挿しの状態をプリザーブドフラワーにするという方法もおすすめです。プリザーブドフラワーにすれば、花の鮮度の点では安心です。
また、水の部分にはアクリルを使えば、一輪挿しのように見えるプチフラワーギフトに変身してくれます。

▽花による飾りつけの関連記事はこちら

ペーパーフラワーを使った結婚式の飾り付け、ジャイアントフラワーにも注目!

ゲストが持ち帰りやすい食べ物系は人気

焼き菓子やクッキーにエスコートカードを添えてゲストに渡すのも、喜んでもらうことができます。もちろん、焼き菓子やクッキーなどは、ゲストがその場で食べるものではなく、持ち帰ってもらうためのプチギフトなので、個別包装してリボンもかけておくのがおすすめです。

エスコートカードに使うこうした焼き菓子やクッキーなどは、基本的にはゲストがバッグの中に入れてもつぶれたり液体が出るというトラブルが起こらないものをチョイスするのが大前提です。大きさはコンパクトにまとめ、見た目を重視すると良いでしょう。

もしもお菓子作りが得意な人なら、手作りしてももちろんOKですが、もしも自信がないならお菓子は買ってきたものを使っても問題ありません。
デパートの地下などで販売されているような贈答用のお菓子を使っても良いですし、ネットショップならエスコートカード向けのお菓子としてオシャレなラッピングを施されたものもたくさんラインナップされています。

▽結婚式のプチギフトについてはこちら

【個性とセンスを散りばめて】結婚式のプチギフトの賢い選び方☆

手作りの仕方♡

1 2 3
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読