大切な人の結婚式に贈るメッセージ。間違いなしの相手別例文一覧!
アプリで記事を保存・購読
大切な人の結婚式には、最高の言葉を贈りたいですよね。なるべくなら花を添えるような粋な1文がパッと思いついたら、それにこした事はないのですが、中々そうはいかないものです。中には結婚式のメッセージで使ってはいけないとされるNG言葉なんかもありますから、ますます混乱します。
そこで、結婚式のメッセージのNGと正しい例文を参考までに書いていきたいと思います。
NG事例
結婚式ではメッセージ以外でも司会やビデオなどでも避けられる「忌み言葉」があります。
忌み言葉というのは、結婚において今後の不幸や不運、離婚等を予感させる言葉です。「なんだか嫌な雰囲気のする言葉を選ばなければいいんでしょ」と漠然と思われるかもしれません。もちろんそれもそうなんですが、決してそれだけではなく、直積的な表現以外にも間接的で予備知識として知っていなければわからない忌み言葉もあるんです。
・夫婦の別れや離別を連想させる言葉
冷める、飽きる、離れる、去る、亡くなる、壊れる、切る、帰す、最後、終る、などなど
・今後の不幸を連想させる言葉
病気、葬式、痛い、苦しむ、悲しむ、とんでもない、潰れる、滅びる、泣く、などなど
・夫婦の再婚を連想させる言葉
これは所謂「重ね言葉」です
重ね重ね、いつもいつも、またまた、いろいろ、ますます、いよいよ、再度、しばしば、次々、など
・縁起の悪い数字
4=四=死、 9=九=苦
結構使える言葉が限られてくる感じがします。
・忌み言葉の言い換え
言い回しを変えることで忌み言葉を回避しましょう。
再会する→久しぶりに会った
新たなスタートを切る→スタートラインに立つ
最後に→結びに
皆々様→皆様
式の終了→式はお開き
「忙しい」は字の中に「亡」の字が入っているのでNGですし、大切も「切」で構成されているのでNGです。ここは「ひらがな」に変えて書くことをおすすめします。
・句読点もNG
実は言葉だけでなく「、」や「。」の句読点もメッセージではNG扱いになってきます。結婚式などの祝辞では句読点は終わりを連想させてしまいます。
なのでメッセージでの使用は避けた方がいいです。空白や段替えを活用し見やすくすればまったく問題ありません。
・その他結婚式用のメッセージで避けた方がいいこと
新郎新婦の印象にマイナスイメージをもたれるような言葉は避けた方が良いです。相手が主役ですから引き立たせるような言葉を選ぶ方が無難です。
「おとなしい」や「頑固」など使ってしまいがちな言葉は「つつましい」や「意志が強い」などの言葉に置き換え言葉のニュアンスを変えるといいです。
その他にも場にふさわしくない言葉になっていないか注意が必要です。仲の良い同級生や親戚だからといって「ぶっちゃけ」「まぢで」など若者言葉をメッセージ入れるのは避けた方が良いです。
メッセージにはお互いしか知らない想い出をいれると思いが伝わりやすいですが、下ネタはもちろん、「昔付き合ってたときは」なんて修羅場必須の内容だけは避けるべきです。
それから、期待する気持ちはわかりますが、子供の話題も相手にとってはセンシティブな内容かもしれませんからある程度の配慮は必要です。
自分の自慢話に傾いていないかもチェックが必要です。あくまで相手が引き立つような文面を心がけます。
また、ペンのインクは黒か濃い青で書くのが原則ですので、悪目立ちのする色は避ける必要があります。
▽結婚式を欠席する場合の返信についてはこちら
メッセージ例文