
【結婚式のご祝儀袋】正しい袱紗(ふくさ)の包み方と渡し方
結婚式のマナー9742 views
アプリで記事を保存・購読
袱紗(ふくさ)の包み方まとめ
今回は、冠婚葬祭でお金を包むときに使用する袱紗(ふくさ)のさまざまな種類を紹介し、慶事と弔事、それぞれで決められた色や包む順番などについて解説しました。結婚式のご祝儀袋を包むための袱紗(ふくさ)は暖色系の明るい色を選び「左→上→下→右」の順に内側に折り込んでいきます。包む順序が逆になると弔事の包み方になってしまうため、くれぐれも間違えないように気をつけなければなりません。
また、袱紗(ふくさ)の中には祝い事と不幸の両方に使用できるようにリバーシブルになっているタイプもあります。その場合も、祝い事にふさわしい色が表に見えるように包むように気を付けましょう。