2022.7.8

結婚式で女性ゲストが気をつけたい服装マナーとは?年代別おすすめも紹介

結婚式のマナー
DRESSY IDEA
12038 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

結婚式にゲストとして出席するときには服装にもさまざまなマナーやタブーがあります。特に、女性ゲストの服装は男性ゲストに比べてバリエーションが多いだけに、気を付けなければいけないマナーも多岐にわたるのです。結婚式の開催時間やゲストの立場、年代によってもマナーが異なるため、あらかじめ把握しておくようにしましょう。

目次
  1. 結婚式の服装マナー|女性ゲストが注意すべき点とは?
  2. 結婚式の女性ゲストは服装だけでなく靴やアクセサリーにも気を使おう
  3. 年代別にみる結婚式の女性ゲストにおすすめの服装とは?
  4. 結婚式の「カジュアル」な服装はどこまで許される?
  5. 結婚式では女性ゲストも服装マナーを心得よう

結婚式の服装マナー|女性ゲストが注意すべき点とは?

結婚式に出席するときの服装には多くのタブーがあります。タブーを犯さないように注意して服装を選ぶようにしましょう。

白っぽい服装は避ける

白は純潔を意味する色です。結婚式において白は「花嫁の色」とされており、ウェディングドレスも一般的には白が多数です。女性ゲストが全身ホワイト系のコーディネートで結婚式に出席すれば花嫁とカラーイメージが重複してしまうため、主役である花嫁に対して失礼になります。また、「結婚式に呼ばれたときに白は着ない」というマナーはよく知られているため、他のゲストからも常識を疑われてしまうかもしれません。白いものを一切、身に付けてはいけないわけではありませんが、白い印象を与える服装にならないように注意しましょう。白でなくても薄いベージュやピンクなどは写真に撮ったときにフラッシュを反射して白く見えてしまう場合もあります。また、結婚式では着席している時間が長いため、その状態で白い服装に見えないかどうかも考えたほうが良いでしょう。対策として、上から羽織るものやアクセサリーなどの差し色に濃い色を選ぶといった方法があります。

新郎新婦よりも目立つ服装は避ける

結婚式の主役は結婚する2人です。おしゃれをして参加することも女性ゲストに求められる役割ですが、主役よりも目立ってしまうような派手な服装はふさわしくありません。

肌の露出が多過ぎるものは避ける

結婚式には上品な服装が求められるため、胸の谷間や太ももが見えてしまうようなデザインのドレスはNGです。スカートは膝丈以上の長さか、短くても膝上5センチ程度までが適しています。座ったときに太ももがむき出しにならないかを考慮して選ぶと失敗を避けることが可能です。ロングスカートの場合でもスリットが深すぎるものは避けましょう。また、体の線を強調するようなタイトなデザインのものもフォーマルな場にはふさわしくありません。

昼間の結婚式では光る素材を避ける

キラキラとした素材は写真に撮ったときに光を反射するため、他の参加者の写り方に影響を及ぼしてしまう可能性があるのです。そのため、昼間の結婚式ではドレスやアクセサリー、バッグといった服装全般において光る素材は避けるべきとされています。逆に、夜の結婚式では輝きのある素材の服装が好まれるのです。

毛皮や革、アニマル柄は避ける

動物の毛皮や皮革は殺生をイメージさせるため、冠婚葬祭の場で身に付けることはNGです。アニマル柄やフェイクファーなども避けたほうが良いといわれています。くわえて、結婚式は飲食を伴う場のため、毛などが散る可能性がある服装はふさわしくないという説もあります。

仕事着は避ける

リクルートスーツやビジネススーツは仕事という日常生活において着用するものであるため、祝福の気持ちを服装で表現すべき結婚式に着ることはふさわしくありません。マナーの範囲で美しく華やかに装って会場の雰囲気を盛り上げることも女性ゲストの役割と考え、あまりにも地味な服装やビジネスライクな服装は避けるようにしましょう。

全身が黒のコーディネートは避ける

全身が黒い服装は不祝儀をイメージさせるためNGです。黒いドレスを着る場合には上から羽織るショールやボレロ、バッグやアクセサリーなどを明るい色にして、お祝いの場らしい雰囲気を出すようにしましょう。ちなみに、黒留袖は原則として結婚する2人の母親や祖母、姉妹など近い親族や仲人が着る服装とされています。一般の女性ゲストが黒留袖を着て結婚式に出席するとマナー違反になってしまうため、注意が必要です。

カジュアルな素材は避ける

ニットや綿、麻などはカジュアルな素材とされているため、フォーマルな場である結婚式には向きません。シルク、レーヨンやポリエステル、レースやベロアなどで作られた服装が適しています。

外国の民族衣装は避ける

パーティ用のドレスとしてチャイナドレスやサリーなどを持っている人もいるかもしれません。民族衣装としては正装ですが、女性ゲストが日本人の場合に外国の民族衣装を身に付けると仮装になってしまうため、フォーマルな場にふさわしいとはいえないのです。また、新郎新婦が気にしないとしても、年配の出席者などから良く思われないおそれもあります。よほどの理由がない限り、結婚式に外国の民族衣装を着ることは避けたほうがよいでしょう。それに対し、日本の民族衣装である着物はフォーマルな場に似つかわしい装いとされています。

結婚式の開催時間に合わせてドレスを選ぶ

肌を露出しすぎる服装は原則として結婚式のゲストとしてはふさわしくありませんが、結婚式の行われる時間帯によって多少の違いがあります。昼間の結婚式ではノースリーブなど肩をむき出しにするデザインのドレスにはショールやボレロなどを羽織ることがマナーです。それに対し、夜の結婚式の場合は肩やデコルテを露出したイブニングドレスが正装とされています。また、いずれの場合でも挙式のときには肌を露出しないように気をつけ、ショールやボレロなどを使用しましょう。

女性ゲストの服装*

1 2
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読