2023.6.21

【友人代表スピーチ♡】~スピーチの基本構成からスピーチのポイントまでをご紹介**~

結婚式のマナー
yuimaru
34969 views

【2024年3月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

2,自己紹介

次に自己紹介をします。自己紹介では、新郎新婦との関係性や名前を簡単に述べます。
あくまでも主役は新郎新婦なので、自己紹介は短く、より簡潔に済ませることがポイントです*

司会から紹介を受けてからのスピーチとなるので、その流れで先に自己紹介、次に導入の祝を述やお礼でもOKですよ。

また、自己紹介の後に、「ご指名により、誠に僭越(せんえつ)ではございますが、ひと言ご挨拶を述べさせていただきます」というような言葉を入れると、自分よりも目上に当たる先輩や年長者への気遣いもできてベター!

ただし自己紹介は長くなりすぎず、簡潔に済ませるのもポイントです。

主役は新郎新婦。
自分の話はほどほどにしましょう。

《文例》
「ただいまご紹介にあずかりました、◯◯と申します。私は〇〇さんとは中学時代からの友人です。」
「ただいま司会の方よりご紹介いただきました、新婦友人の◯◯です。◯◯さんとは小学生からの幼馴染で、でずっと仲良くしていました。」

司会者から紹介を受けてからのスピーチになるので、その流れのまま、祝福の言葉よりも先に自己紹介を話す場合もあるので、その場合は、自己紹介の次に祝福の言葉でもOKです。

自己紹介の後に、「誠に僭越(せんえつ)ではございますが、お祝いの言葉を述べさせていただきます。」というような言葉を入れると、自分よりも先輩や目上の方々への気遣いもできていて良いと思います◎

3,結婚する友人と自分の思い出エピソード

友人代表スピーチをお願いされたくらいですから、新郎新婦はあなたに特別な信頼をおいているということです**
自分と新郎新婦の間柄だからこそ、という思い出を選んで、自分の気持ちを込めて話すといいと思います◎

「結婚する友人と自分の思い出エピソード」は、スピーチの中でもっとも重要です!
良いスピーチのポイントは、「褒める」ことです*

自分と新郎新婦の間柄だからこそ、というエピソードを選んで、あなたしか知らない友人のチャーミングな一面のエピソードを話せば、ゲストの方は和みます*
でもあれもこれもと詰め込み過ぎると、スピーチが長く、聞きにくくなってしまうこともあるので、「これ!」というエピソードにしぼって話すようにしましょう!

「思いやりがある」「しっかりしている」など、新郎新婦のいいところがわかるようなエピソードをチョイスするとベターです◎

あなたの視点で話すことが重要です!

《文例》
「◯◯さんとは、小学校の頃同じクラスになりました。その頃から◯◯さんはいつもクラスのムードメーカーで、思いやりがあって優しく、女子からも男子からもとても人気者でした。

隣の席になった事ですぐに仲良くなり、それから高校まで、登下校も部活も塾も週末もほぼ一緒にいるくらいの仲良しでした。

ただ、中学校から高校3年生まで同じクラスになれなず、高校3年生の時についに同じクラスになり、二人でお互いの教室に走って、廊下で会い、スライディングする勢いで喜び騒いだ事は一生の思い出です。

◯◯さんが、東京の大学に進学し、ついに離れ離れになってしまいましたが、何かあるたびに1時間2時間の長電話で携帯の料金が高くなり過ぎて、お互い母親に怒られた事もありましたね。

◯◯(新郎)さんを紹介された時は、あんまりにも幸せそうな◯◯さんに、私まで嬉しく幸せな気分になった事を思い出しました。

◯◯(新郎)さんは、とても男気がよく、優しく、とても頼りになる存在ですので、きっと◯◯さんを幸せにしてくれます。

ただ、ひとつ心配ごとは、普段は明るくポジティブでまわりのみんなを幸せにしてくれる彼女ですが、嫌な事があった時、一人で不安を抱え込む事がたまにあります。〇〇(新郎)さん、〇〇さんには、「何か困ってることはない?心配なことはない?大丈夫?」と定期的に聞いてあげてほしいです。

そして、もし何かあって困ったときは、いつでも私に相談してください。いつでもお二人の味方です。」

締めのメッセージ*

1 2 3
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読