【白無垢♡】~白無垢を着る予定の花嫁さん♡白無垢の基本知識を身に付けましょう**~
アプリで記事を保存・購読
これから結婚式を挙げる予定のプレ花嫁さん♡
洋装も良いけど、和装もいいなぁと考えている人も多いのでは?**
一言に和装と言っても、日本の伝統的な結婚式で着ることができる花嫁衣裳は、大きく分けて「白無垢」と「色打掛」、そして「引振袖」「振袖」の4種類あります*
今回は、その中でも白無垢について見ていきたいと思います☆
白無垢とは?
▼詳しくはコチラ▼
夢だった白無垢は”和装フォト”で叶えて..♡スタジオアクア浅草店でのスタジオフォトをご紹介*
日本古来の和装の中で、もっとも格式が高い婚礼衣裳である「白無垢」。白無垢は室町時代に武家の婚礼衣装として始まり、その白さは「神聖」を表します*和婚には欠かせない衣装である白無垢とは、着物のうえに羽織る打掛のことです。
純潔無垢の象徴である白い衣裳を身にまとい嫁ぐのは、「身も心も清い状態で式にのぞみ、嫁ぎ先の色に染まる」意味があるのだと伝えられています*白無垢は、結婚式という輝かしい人生の門出にふさわしい衣裳の一つと言えるでしょう◎
上から下まで白で統一された衣裳で、婚礼衣裳としてはもっとも格式の高い正礼装とされています。婚礼衣装では白無垢に合わせて着物から小物、装飾品まですべて真っ白に揃えるのが基本です。凛とした純白のたたずまいが魅力です♡
▼詳しくはコチラ▼
前撮りは和装で♡お気に入りの白無垢コーディネートもご覧あれ♥♡
しかし、必ずしも全身白一色でなければいけないわけではなく、最近では色小物を使うアレンジが取り入れられています*
胸元に差す現代で言う「化粧ポーチ」の役目である筥迫、襦袢の衿の上に装飾を兼ねて縫い付けた半衿をお好みの色にするだけで雰囲気がぐっと変わるのでおすすめですよ♪
白無垢の選び方