2022.12.13

【白無垢♡】~白無垢を着る予定の花嫁さん♡白無垢の基本知識を身に付けましょう**~

和装
yuimaru
3647 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

白無垢の選び方

▼詳しくはコチラ▼

大阪・堺「大仙公園」での白無垢と色打掛の前撮りは家族の愛でいっぱい!

白無垢は文字通り“白”なので、どれも同じなのかと思いきや、実は素材から織り方、柄に至るまでさまざまな違いがあります。それぞれ見た目の華やかさや縁起の意味合いも異なるため、細部までこだわって選ぶのがおすすめです☆どのような違いがあるのでしょうか?見ていきたいと思います*

生地の素材

▼詳しくはコチラ▼

奥ゆかしく古きよき時代の女性を目指した”白無垢”コーディネート*こだわりポイントもcheck*

白無垢に使われている生地の素材によって、着用したときの雰囲気は大きく変わってきます。具体的に、白無垢の生地の素材には正絹(しょうけん)や交織(こうしょく)、化学繊維の3種類があり、それぞれ色味や着心地が異なります。

パッと見では見分けがつかないこともありますが、光沢感や色の質感が異なります◎

正絹は絹100%で織った天然の絹のみを使った生地です。生地が若干黄味がかっているため、よりナチュラルな雰囲気を演出できます。肌触りに優れているので、着心地のよさを優先するなら正絹を選ぶのをオススメします*

一方、化繊は化学繊維だけで織られた生地なので色は真っ白です。吸湿性がなく、光が反射しやすいため、夏は暑く感じることもあるかと思います。柄が見えづらくなるのが難点。着心地も正絹よりは劣ってしまいます。

正絹と化繊のいいところ取りをするなら交織がおすすめです。交織の場合はたて糸に正絹、よこ糸に化学繊維を用いているため、正絹のような手触りの良さがあります。さらに、化学繊維の生地にはポリエステルなどが使用されていることが多く、生地が硬めに仕上がっていることが多いという特徴が見られます。

ただ、人工的な生地であるがゆえに真っ白な白無垢に仕上がっているものの、生地が光に反射するために撮影時には柄が見えづらくなる可能性もあるでしょう。

予算が合えば、やわらかな着心地や自然な艶感のある正絹や交織の白無垢をおすすめします*

生地の織り方*

1 2 3 4 5
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読