2022.8.22

顔合わせとは違う、結納って何?関東式と関西式まとめ♡

結婚の段取り
プロポーズされたら.com
24482 views

【2024年3月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

関西式の結納品を詳しく解説

関西式には関東式では見かけない単語がチラホラ。
そちらをご紹介していきます♪

小袖料(こそでりょう)→結納金

関東では金包などと言いますが
関西では小袖料という事が一般のようです+。*
着物の小袖を贈っていたことが由来とのこと◎

松飾りの下に小袖料を置くことが多いですよ。
ちなみに関西でも結納金は100万円が多いそう。

柳樽料(やなぎだるりょう)=お酒の代金

関東式では家内喜多留でしたが
関西では柳樽料と書くことが多いようです+。*

関西式は、お酒代とは別に食事代の
「松魚料」を収めることも多いです。

松魚料(まつうおりょう)→食事代

肴料(しゅこうりょう)とも言います+。*
お魚の代わりとなるお金のことで
現代でいうと食事代として包むもの。

関西式では梅飾りの下に松魚料を起きます。
最近は柳樽料3万円、松魚料2万円で
合わせて5万円とすることも多いそうですよ。

関西式の結納品を詳しく解説

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読