
結婚は吉日に♡2022年2023年一粒万倍日まとめ!覚えやすい記念日も紹介*
アプリで記事を保存・購読
一粒万倍日に行うと良くないこと
一粒万倍日は何をしてもラッキーになる日ではありません!
悪いことも1万倍になると言われているので
1万倍にしたくないことは止めておきましょう◎
具体的には以下のようなことは
一粒万倍日に行わない方が良いと言われています。
・借金
・大きな買い物
・ケンカ
・葬式
借金
借金が1万倍になるなんて
ゾッとしますね!
借金だけでなくローン契約や
クレジットカード契約もNGです。
のちのち払うことになるお金が
増えないように…一粒万倍日は避けましょう!
大きな買い物
マンション購入、新築一戸建ての購入、引っ越しなどの
「契約だけする」のは良いのですが
購入やローン契約は止めておきましょう!
一粒万倍日は極端に多額のお金を
使うことをしないように注意を払ってくださいね+。*
ケンカ
ささいなケンカが
どんどん大きく膨らんで
取り返しのつかないことになるかも…
口ケンカはいきなり始まってしまうものですが
この日はグッと堪えましょう!
一粒万倍日が終わったら、ケンカスタートしては
どうでしょうか☆ミ
待っている間に冷静になれて、ケンカするのが
バカらしくなってるかもしれませんね♪
葬式
凶事はできるだけ避けたいもの。
お葬式をする時は一粒万倍日以外にできないのか
考えてみましょう!
仏滅と重なった場合は?
これは意見が異なっていました。
一粒万倍日の効果が半減して
1万倍ではなく5000倍の意味になるという意見や…
仏滅の六曜と一粒万倍日の考え方は違うので
気にしなくて良いという意見もありました。
明確な答えはないようのなので
自分の気持ち次第で良いのかもしれません+。*
2022年・2023年の一粒万倍日はいつ???