
結婚式にサプライズで演出したい!相手を感動させられるアイデア
アプリで記事を保存・購読
他にもたくさんある!感動サプライズ
結婚式のサプライズ演出では、新郎と新婦だけをサプライズさせるものでなければいけないというルールはありません。新郎と新婦が一緒に両親に向けてサプライズを贈るのも、素敵な演出となるでしょう。
例えば、ケーキ入刀の後にファーストバイトを行いますが、その際に、お手本バイトとして、両家の両親にファーストバイトのお手本を見せてもらうというサプライズがあります。
面白くしたり、笑いを取りに行く必要はなく、ただ恥ずかしがりながらもバイトのお手本を見せてくれる両家の両親を見て、会場はほっこりした雰囲気に包まれますし、緊張している結婚式の雰囲気を和ませることもできます。
両親にお手本バイトを依頼する際には、ファーストバイトの前にお母さんから新郎新婦がしてもらうラストバイトの演出を取り入れるというものもあります。
新婦にとっては感動的な演出になりますが、新郎にとってはお母さんに食事を食べさせてもらうということで、会場は盛り上がる事必至です。
両親へのサプライズには、手紙を送るという定番の演出がありますが、それ以外にも似顔絵を描いて贈るというものがあります。
この場合、新郎側の両親と新婦側の両親向けに別の似顔絵を作る必要がありますが、両親にとっては一生宝物となるプレゼントになるのではないでしょうか。
両親へ贈るサプライズの中でも、他人とは違う少し変わったものを贈りたいなら、体重米を贈るのはいかがでしょうか。
体重米というのは、新郎新婦がそれぞれ生まれた時と同じ体重のお米を袋に入れてプレゼントするというもので、大きさ的にはそれほど重くはありません。それに、両親にとっては思い出深い重さということもあり、当時を思い出してくれるきっかけにもなるサプライズな演出となるでしょう。
▽両親へのギフトに関する記事はこちら
笑いvs感動
結婚式におけるサプライズな演出は、相手を感動で涙させることを目標にしても良いですし、会場を笑いの渦に包み込んで雰囲気を和らげることを目標にしてもOKです。
新郎と新婦がどんな結婚式を希望するかによって、楽しいものでも感動的なものでも、サプライズされた側の心にはしっかりと残りますし、一生忘れることができない思い出になるはずです。