
結婚指輪の内側にメッセージは入れる?おすすめの刻印と注意したいポイント
アプリで記事を保存・購読
ラブソングの歌詞を刻印するアイディアも
2人に共通する思い出があるラブソングの歌詞を入れたというカップルもいます。同じ歌詞を刻印するパターンと、それぞれに一節ずつ刻みペアで歌詞になるように刻印するパターンなど様々です。
Boys Town Gangの「君の瞳に恋している」などはどの部分を切り取っても愛情たっぷりのメッセージに使える歌詞です。日本人歌手でも多くのアーティストがカバーしている楽曲なので耳馴染みがある定番ラブソングです。Pharrell Williamsの「Happy」も色あせることなく歌い続けられるラブソングで、いつまでも二人がHappyでいられるような気持ちになります。
邦楽ではAIの「ギフト」やMONGOL800の「小さな恋のうた」、MISIAの「アイノカタチ」などもおすすめです。
ラブソングの歌詞を刻印するときに気を付けたいのは、実は不倫の歌だった、別れた恋人を想う曲だったというパターンがある点です。歌詞の意味を一度よくチェックして、結婚指輪の内側に入れる刻印に相応しい楽曲なのかを考える必要があります。
例えばCeline Dionの「To Love You More」は定番のラブソングですが実は別れた恋人への愛情をうたっている曲ですし、EXILEの「運命のヒト」は片思いの恋心が歌われています。
2人が好きなラブソングでも、意味をよくチェックする必要があるのです。
メッセージと共に誕生石を入れても素敵
誕生石を身につけていると幸せになれるといわれていることから、常に身につける結婚指輪の内側に嵌め込むというカップルも多いようです。たとえば「from M」などパートナーから贈られた結婚指輪であるという刻印と共に誕生石を入れることで、パートナーが幸せを願い誕生石を贈ったと感じられます。
パートナーが常に幸せを願って送ってくれた指輪であると思えば、より大切なアイテムと感じパートナーを身近に感じられるでしょう。
お店によってはイラストなどがデザインできるケースも
購入するお店によっては、結婚指輪の内側にイラストなどがデザインできるケースがあります。好きなキャラクターの図案を刻んだり、誕生花などを描いてくれたりするお店もあります。2人の指輪を重ね合わせることで、1つの図案ができるアイディアも素敵です。
手書きのメッセージをそのまま指輪の内側に刻んでもらえるケースもあるようです。よりオリジナリティが感じられる結婚指輪になりそうですね。
また結婚指輪への刻印といえば内側に施すものと思いがちですが、指輪の表面に刻印を施すこともできます。このパターンでは2人の指輪を重ね合わせると意味を持つイラストやモチーフになるよう刻印を入れることも多くなります。
刻印を選ぶ際に注意したいポイント