
お互い秘密で考えた誓いの言葉♡絆を深めた人前式をご紹介します♩
アプリで記事を保存・購読
恥ずかしかったけどやってよかった誓いの言葉
ここからは人前式ならではの「誓いの言葉」。
夫婦になって初めて読む手紙なので
ちょっぴり恥ずかしいのですが、
こういった時にしか手紙や想いを
書いて伝える機会はないので
やってよかったと思っています。
本番のおよそ1~2ヶ月前から
お互いに内容は秘密で内容を考え、
プランナーさんに提出して添削して頂きました。
プランナーさんに見られるのも
少し恥ずかしかったです…💦笑
私も夫も互いに遠慮せず誓いの言葉を書いたので、
会場に笑いが起きたり(笑)
最初は堅い文で式場も緊張感ある雰囲気でしたが、
日常の喧嘩エピソードや砕けた表現を
後半に取り入れたので、
和やかな空気になって良かったです☺🎵
私は早口なのでゆっくりはっきりと
読み上げること、そして、
棒読みにならないように気持ちを込めて
声に出せるように練習をしました。
でも、本番って緊張しちゃうんですよね(笑)
和やかな雰囲気の中で指輪交換♡
お互いに誓いの言葉を読み上げた後は
指輪の交換です💍
私達はリングボーイ等も行わず、
新郎→新婦の順でお互いの左薬指に
指輪をはめるシンプルな交換にしました。
夫の指がむくんでいた?のか、
なかなかはまらずちょっと戸惑いました(笑)
このあたりでは、もう既に緊張も解けて
夫婦ともに表情もナチュラルになっていました♡
新郎がベールアップ*