
シックな色が映える秋の結婚式テーブルコーディネートをご紹介♡
アプリで記事を保存・購読
モチーフは葉っぱ
葉のモチーフは緑だと春のイメージですが、オレンジや茶、黄色にすると秋のイメージに。グラデーションにしてもとってもキレイです。席札に添えたり、葉の形の小皿を加えたり。紅葉した葉の木の枝をテーブル装花に使うという秋ならではの演出も。
やっぱり外せないハロウィン
10月下旬限定になっちゃうけれど、せっかくハロウィンが近いなら、結婚式をハロウィンパーティーテイストにしてみるのもGOOD。オレンジや茶系、黄色を中心に、アイテムにはカボチャまではアリだけど、コウモリやゴーストといったアイテムは、できれば遠慮気味に。だって、この日はふたりのウェディングパーティーなのですからね♡
キャンドル演出がぴったり
秋色の会場にはキャンドルが似合いすぎるほど似合います。秋の夜長を一緒に過ごす幸せを分かち合っているかのよう♡キャンドルナイトの演出なら、特に式後までもゲストのハートにキャンドルの灯とともにあったかい気持ちがいつまでも残ってくれそう。テーブルコーディネートとしてぜひプチキャンドルをいくつも加えてあげて♪
秋の結婚式は温かな会場でほっこりと♡
秋をテーマにして結婚式のテーブルコーディネートをする時は、温かさを意識するのを忘れないで!深い大人カラーをうっかり多用しすぎると、ゲストにとっては暗いイメージで伝わってしまうかもしれません。ゲストがふたりの温かい家庭に招かれた時のような気持ちになれるように気を配りながらテーブルコーディネートを完成させてね!
「結婚式のテーブル装飾、妥協したくはないけれど予算も限られていて……」そんな想いを抱えた結婚式準備中のプレ花嫁に、節約ポイント4つをご紹介!結婚式の節約術を知って、賢く当日を迎えましょう▼
結婚式のテーブル装飾って、ふたりの個性やセンスが発揮されるところでもあります。ゲストにおしゃれだなって思ってもらうためには、どうしたらいいのでしょうか?そのポイントをまとめました▼