
【ウェルカムスペース 実例まとめ】結婚式のウェルカムスペースのアイデア集◎おしゃれに飾るコツって?
アプリで記事を保存・購読
結婚式のウェルカムスペース事例 28選
先輩花嫁のアイデア28選をご紹介していきます。
ウェルカムスペースの飾り付けに悩んでいるあなたはぜひ先輩花嫁のアイデアを参考にしてみてください!
結婚式のウェルカムスペース事例1、海外の花嫁のアイデアを参考に
▼ 詳しくはコチラ ▼
京都北山ル・アンジェ教会♡サムシングフォーと人気のドレス・アムルーズで海外風人前式
たくさん時間をかけたウェルカムスペースです。今や定番となったDIYの「Our Love Story」 は、タイプライターから出て来ている風に。海外の方のアイデアを参考にしました。ふたりのお付き合いの始まりから未来に至るまでの記念日を英字で記しています。ウェルカムツリーにはガーランドやふたりの写真をクリップで飾り付けました。義母が作ってくれたリースもウェルカムスペースに飾っています。
ラブストーリーが今作られたかのようにタイプライターから出ているのはユニークなアイデア!
ウェルカムツリーに写真やガーランドを飾っているクリップもおしゃれでいいですね♪
結婚式のウェルカムスペース事例2、ロックの中に上品さもあり!
▼ 詳しくはコチラ ▼
ハワイをテーマに結婚式*手作りのオリジナルアイテムをご紹介!
夫が車屋をやっているので、車の塗装と同じ方法でアルミ板に塗装したウェルカムサイン。文字入れは私がしました♪そして、私はギター、夫はベースを弾くのでウェルカムスペースにギターとベースを置いて、私たちならではのゲストへのおもてなしをしました。スタンドにもリボンと造花を使ったデコレーションをして、ロックな中に上品な祝福の雰囲気を♡
自動車屋で働いている新郎らしく車の塗装と同じ方法で塗ったウェルカムサインやギター、ベースを弾くのが趣味なふたりらしく飾って♪このふたりならではのおもてなしスペースですね!かっこいい感じのウェルカムスペースですが、リボンや造花を飾って可愛らしさもあります。
結婚式のウェルカムスペース事例3、Jo Maloneをテーマに
▼ 詳しくはコチラ ▼
ザ・リッツ・カールトン大阪でジョー マローン風ラグジュアリー&モノトーンコーデウェディング
テーマはJo Malone。ウェルカムスペースはおしゃれな先輩花嫁の方たちみたいに可愛く飾りつけできたらいいなあと思って、ジョー マローンでアイテム調達したりしました。ウェルカムスペースをイメージして自宅で飾りつけをして、撮影した写真を装飾担当の方に渡し当日の配置はお任せしました。とってもセンスよく飾ってくださいました。みんなが写真を撮ってくれて可愛かったと言ってくれたときは嬉しかったです。
ジョーマロンで統一されたこちらのウェルカムスペース!
写真もモノクロでモノトーンで合わせたアイテムはおしゃれに飾り付けされています♪ウェルカムスペースに飾り付けをする前に自宅で配置を考えておくと、飾り付けがスムーズに進みますね。
結婚式のウェルカムスペース事例4、リゾート感満点のウェルカムスペース
▼ 詳しくはコチラ ▼
こちらはウェルカムスペース全体です♥使う色を限定することで、統一感が出ました!流木やエアプランツ、貝殻やスターフィッシュを並べるだけで、一気にリゾート感がでます♪沖縄での前撮り写真を使ったウェルカムボードの青が映えて引き立っていました◎
茶色や緑などのナチュラルな色合いにウェルカムボードの青がくっきりしていいですね!流木やエアプランツ、貝殻やスターフィッシュなど海を感じられるものを飾って♪海が好きなふたりらしいものになっています。
結婚式のウェルカムスペース事例5、大きなシャンデリアを活かして
▼ 詳しくはコチラ ▼
自分、友人、義母からの結婚式・手作りアイテム♪幸せのウェディングアイテムをご紹介♪
こちらはウェルカムスペースの写真です♪インパクトのある大きなシャンデリアがありました。雰囲気を壊さないようシャンデリアの下に大きな白枝を用意し、そこにオーナメントや小さい頃の写真を飾りました。温かみのある雰囲気がより出たスペースでお気に入りです♪ここには写っていないのですが、大好きなチップとデールのウェルカムボードも手作りしました♪チップを新婦、新郎をデールに見立てて、私の演出テーマであるバイオリンをチップに持たせ、新郎の演出テーマであるコック帽をデールに被せたものです!
大きなシャンデリアを活かして写真を飾っているのはGOODアイデアです。
電気の灯りが温かみのあるウェルカムスペースを演出!ウェルカムスペースの上の空間も素敵に彩られています。
結婚式のウェルカムスペース事例6、ふなっしーのウェルカムドールのインパクト◎
▼ 詳しくはコチラ ▼
ウェルカムスペースの全体の写真です。中央のふなっしーウェルカムドールのインパクトの強さといったら!他の追随を許していません。ふなっしーカラーの黄色は遠くても目立ちますね。最強です!ウェルカムスペースはシンプルで可愛いをテーマにしていました。ふなっしーの前に置いたオブジェの中には、よく見ると梨オブジェもあります♪
ウェルカムスペースの飾り付けをシンプルにすることでお気に入りのふなっしーウェルカムドールを目立たせています。
梨オブジェも置いてあるのはふなっしーへの愛を感じますね。
テーブルにはガーランドと写真が貼り付けられていて素敵です☆
結婚式のウェルカムスペース事例7、好きなものを飾っておしゃれに
▼ 詳しくはコチラ ▼
マナーヴィレッジ写風舘で結婚式|たくさんの演出&可愛いコーデが素敵なピクニックウェディング♪
ウェルカムスペースもたくさん飾りつけしました。自分たちの好きなものを詰め込んで…♡おしゃれなスペースになってよかったです♪
幼い頃の写真の後ろにある文字入りのフォトプロップスがいい味を出しています♪紙粘土で作られたクレイケーキも飾っていておしゃれです!
結婚式のウェルカムスペース事例8、ウェルカムスペースにドレス当てクイズの説明を置いて
▼ 詳しくはコチラ ▼
アニヴェルセルみなとみらい横浜|会場装飾テーマはティファニーブルーとUnder the sea♡
ウェルカムスペースには色当てクイズを用意しました♪こちらは再入場の時のイベントで使うペンライトです!説明も添えて…。他のグッズは最初のウェルカムスペースに使っていたものを、挙式中に写してもらいました。ムービーを見るとみんなが悩みながらペンライトを選ぶ姿が映っていて嬉しかったです♡
ウェルカムスペースにドレス当てクイズの説明やグッズがあると、ドレス当てクイズも楽しみのひとつとしてふたりの結婚式を待ってくれそうですね。事前にドレス当てクイズのこと分かってもらうとやりやすいので、目につきやすいウェルカムスペースにドレス当てクイズの説明とグッズを置くと良さそうです!
結婚式のウェルカムスペース事例9、ディズニーにこだわったウェルカムスペース
▼ 詳しくはコチラ ▼
ウェルカムスペースです。ここではミッキー&ミニーではなく、ダッフィーとシェリーメイを飾っています。その前に小さなミッキー&ミニーがさり気なく佇んでいるのが可愛いでしょ? 事前にプランナーの方に飾り方をお願いしてたから理想通りに飾って貰えていました♪ 当日に和装は着ないので、和装の前撮り写真も飾ってゲストの皆に披露しています。周りにディスプレイしているガーランドやウェルカムボードは私の手作りです!ダイソーのレインボーペーパーシートで作ったりしました☆もともと絵を描くのが好きなので、楽しんで作れました!これは友人やゲストにも大好評だったみたいで嬉しかったです♪
結婚式に着ない和装前撮りの写真を披露しているのは素敵です。
和装姿も見てみたかったと思うゲストもいらっしゃると思います。ウェルカムスペースやムービーなどでぜひ披露してみてください!
ミッキーとミニーのオブジェやダッフィーとシェリーメイのウェルカムドール、ディズニーフォントを使ったウェルカムボードはディズニーにこだわりのある方におすすめのアイデアです。
結婚式のウェルカムスペース事例10、ウェルカムボードは絵本紙芝居をイメージ!
▼ 詳しくはコチラ ▼
私が絵本を描く仕事をしているので、結婚式の会場には、オリジナルの絵本や「絵本」をテーマに作品を飾りたいと思いました。ウェルカムボードは紙芝居絵本をイメージした、昔ながらのフレームのデザインを白をベースに現代風にアレンジしたものを飾っています。
紙芝居の雲のようなモクモクっとした形が好きで、どうしても再現したくて手作りしました。
ゴテゴテっとしたかわいさも好きだけど、ボードは形をメインに見せたかったので、文字や中身はシンプルにしてみました!
絵本を描く仕事をしている花嫁らしく、紙芝居絵本をモチーフにしたウェルカムボード!雲のような形が可愛らしいです。テーブルにライトが飾られていて温かみを感じられますね。
続きはコチラ♡