
【完全保存版】写真付き!お洒落で簡単手作りウェルカムボード51選をご紹介!格安に、簡単にDIYできるHOWTOも◎
アプリで記事を保存・購読
ウェルカムボード手作り事例41、飛行機をテーマにしたカップルの搭乗ゲート風ウェルカムボード
▼ 詳しくはコチラ ▼
羽田空港の素晴らしい景色を独占した披露宴!ふたりらしいエアポートウェディング
披露宴会場入口にはウェルカムボードの横に、挙式前にみんなに書いていただいたウェディングツリーを飾りました。ウェルカムボードはまるで搭乗ゲート(笑)想像力…創造力?のない私たちなので、シンプルに搭乗ゲートにしようと思って…。できるだけリアルに搭乗ゲートをイメージしたウェルカムボードを作りました。ゲストのみんなから好評ではありましたが、今思えばもっと派手なお出迎えが良かったかな〜(・・?)
ウェルカムボードは搭乗ゲート風!飛行機をテーマにしたふたりらしいアイデア光るウェルカムボードです!
ウェルカムボード手作り事例42、新郎の画家の友人にウェルカムボード作成を依頼
▼ 詳しくはコチラ ▼
ハワイのハレクラニでアットホームな披露宴♡テーマはネイビーブルー♡
私たちのウェルカムスペースには、主人の友人である画家の方に描いて頂いたウェルカムボードとハニカムボールを飾りました♪
結婚式のテーマカラーがネイビーブルーだったという花嫁。全体に統一感のあるウェルカムスペースにできたそうです!友人にウェルカムボードの作成を依頼するときは結婚式のテーマカラーを伝えておくのがポイントです*
ウェルカムボード手作り事例43、リボンとフォトフレームでつくるウェルカムボード
▼ 詳しくはコチラ ▼
セント・カタリナ・シーサイドチャペルで家族への感謝を伝える家族婚
ウェルカムボードはふんわりとした白いリボンと、可愛らしいクマに、リゾートらしい貝殻をあしらったボード。こちらのボードはなんと!スタッフが手作りしてくださいました♡家族婚で、あまり手作りの小物などを考えていなかったので、お心遣いがとても嬉しかったです。ふたりだけでなく、家族もとても気に入っていました。
ウェルカムベアとともに飾り付けられたウェルカムボード。フォトフレームに大きなリボンを巻きつけるとインパクト大の可愛い装飾になりますね*
ウェルカムボード手作り事例44、アメリカンフラワーを使ったアンティークなウェルカムボード
▼ 詳しくはコチラ ▼
真似したい!という声多数!アメリカンフラワーの作り方をご紹介☆
(アメリカンフラワーは)透け感があるものなので、ウェルカムボードなどに使用するときは造花などと組み合わせたほうがアメリカンフラワーが引き立ちます♪あまり派手になりすぎず、ゴールド系のフォトフレームに馴染むように作りました。
針金とディップ液でつくるアメリカンフラワー。アンティークな雰囲気が可愛いおしゃれなフラワーです。こちらはそのアメリカンフラワーを使ったアンティーク調のウェルカムボードです。シックな雰囲気が好きな花嫁におすすめです♪詳しい作り方はこちら▼
真似したい!という声多数!アメリカンフラワーの作り方をご紹介☆
【番外編】ウェルカムボード事例、ブックアート
▼ 詳しくはコチラ ▼
結婚式アイテム集|ゲームグッズやPOPなど細部にもこだわりいっぱい♡
洋書のページを折って文字を浮かび上がらせるブックアートです。私も彼も本を読むのが好きなので、初めて見たときから置きたいなぁと思っていました!インスタで注文しました!
洋書を1枚1枚折っていき文字を浮かび上がらせるブックアート。こちらの花嫁はオーダーしたそうですが根気があれば自分で手作りすることも可能です!
ウェルカムボード事例、ウェルカムミラー
ウェルカムミラー兼シーティングチャートです!
存在感もあり、フォトスポットにもなってゲストからも好評でした✨
リースブーケを使ったウェルカムボード♡
まず白い無地の模造紙をA2サイズにカットし、
お気に入りのフォントで印刷した文字を上から細字ポスカでなぞりました。
そして模造紙をA2サイズの額に入れ、
直径40cmの手作りリースを額にくくりつけました。
リースの色はテーマカラーの寒色系パステルカラーでまとめ、
大人可愛いく仕上げました。
手作りウェルカムボードを見る