
受付ペンもDIY!100均のお花ペンが流れ星&七夕ペンに♪
手作りDIY5427 views
アプリで記事を保存・購読
ホイップ粘土で星をくっつけます
100均のホイップ粘土で、前と後ろの星を貼り合わせます。ホイップ粘土がはみ出るぐらいたっぷりつけて貼り合わせた後、はみ出た粘土をつまようじなどで削り取ると、側面が均一になって綺麗になります。最初、粘土を少なめに入れたところかなり隙間ができてしまい、そのあとホイップ粘土で埋めて埋めての補修が面倒でした。はみ出した粘土を削るほうがラクだし綺麗に仕上がります!
キャップにもラインストーンで飾り付け
両面がくっついた星の紙粘土に絵の具で色付けして完成です!星はパーツごとに塗ってしまうよりも、貼り合わせてから全体に色を塗る方が、均一に塗りやすいです。ペンのキャップも、ラインストーンで飾り付けました!流れ星と七夕ウェディングのイメージにぴったりな受付ペンになりました☆受付ペンはこれで完成です。最後に、ペン立てを作ります♪
続きはコチラ♡