
ウェディングアイテムをDIYしたいプレ花嫁に人気の「花嫁ロード」に行ってみよう!
アプリで記事を保存・購読
サッシュリボン選びは「MOKUBA」
ガラス越しにずらりとリボンが並ぶ「MOKUBA」は有名なリボンメーカーの1つです。世界的にも有名なリボンメーカーで、ハイブランドでもMOKUBAのリボンを使っているブランドがあるほどです。ウェディングシーンにはリボンは欠かせないアイテムですよね。最近ではサッシュリボンとして使う花嫁さんが増えています。
幅も色も多種多様なリボンが揃うMOKUBAでは、見つからないリボンはないと思うほどたくさんのリボンが揃っています。サッシュリボンを購入するのであれば、着用予定のドレスの写真を用意して、どのリボンがぴったり合うかを見比べるとよいですよ。
海外のウェディングシーンで流行し始めたリボンワンズもMOKUBAのリボンを使ってお手軽にDIYできます。会場を汚さない新しいセレモニーをいち早く取り入れてもみてくださいね。リボンワンズに造花をあしらえば、そのままプチギフトとしてゲストへのプレゼントにもできます。
MOKUBAには第1ショールームと第2ショールームがありますが、リボンがあるのは第1ショールームです。問屋さんですが、リボンは1m単位で購入できます。土日祝日はお休みで、平日も閉店時間が早いので注意しましょう。
アクセサリーパーツを探すなら「貴和製作所」
アクセサリーパーツをたくさん扱っている「貴和製作所」では、スワロフスキーやパールなどウェディングアクセサリー作りに欠かせない素材が並んでいます。海外製のアクセサリー素材も取り扱っているため、他のパーツ屋さんでは見かけない素材が手に入るかもしれません。
基本としては問屋さんですが、パーツ1つからの購入もできます。はじめてアクセサリー作りをするため何をどう組み合わせたらよいか分からないときには、スタッフの方に相談すればアドバイスが貰えます。
浅草橋界隈には本店と支店の他に、スワロフスキーとクリスタルを専門的に取り扱っているスワロフスキー・クリスタル館という店舗もあります。スワロフスキー・クリスタル館では店舗などで販売していないスワロフスキー・クリスタルを取り寄せることもできますよ。
本店は日曜日や祝日がお休みですが、支店とスワロフスキー・クリスタル館は日曜日や祝日も営業しています。
ちょっと休憩したいときには「SQUARE Cafe」に