
結婚式に取り入れたい!オシャレなペーパークイリングのウエディングアイテム
アプリで記事を保存・購読
結婚式で使えるペーパークイリングの活用法
ペーパークイリング初心者であれば、まずはテーブルナンバーから作るのがおすすめです。テーブルナンバーは、結婚式に参加するゲストの皆さんが席を間違えないように、各テーブルにアルファベットや番号を割り振ってプレートとして置いておくものです。
紙で作られているとは思えない程美しい仕上がりのクイリングアートがテーブルナンバーとして置かれていたらゲストもきっと驚き、感嘆の声が聞こえてきそうです。
ウエディングアイテムの中でも一番ペーパークイリングを取り入れたいのはウエルカムボードではないでしょうか。立体的で華やかになるウエルカムボードはゲストを魅了します。
自由自在に作れるため、フラワーリースや大きさが異なるペーパークイリングを使用することで見たことのないオシャレなウエルカムボードが完成します。ゲストの間でフォトスポットになること間違いなしです。
100均や300均でも売られているような木などで出来た「Welcome」かたどられている置物や、新郎新婦のイニシャルの置物にペーパークイリングをつけることでよりオシャレに出来ます。
そんなアルファベットオブジェは今じわじわと人気を集めています。自分たちの結婚式や趣味にちなんだペーパークイリングをつけるのも素敵です。式が終わってからも玄関やリビングなどにインテリアとして飾っておけるのもポイントが高いです。
招待状にペーパークイリングを取り入れるとワンランク上のペーパーアイテムとなります。細目のクイリングで作られた繊細なデザインは細部までオシャレです。
ゲスト全員分を作るのはちょっと大変ですが、受け取った方はきっと喜んでくれるでしょう。少人数であればオシャレな手作り招待状を作ってみませんか。ペーパークイリングが施された招待状が届いたら、新郎新婦のセンスの良さに思わず真似したくなります。
サンキュータグとは、結婚式に来てくれたゲストへ渡すプチギフトや引き出物につけるタグのことです。そんなサンキュータグにペーパークイリングを取り入れてみてはいかがでしょうか。その他のウエディングアイテムに比べて面積が小さいため、取り入れやすそうです。
時間がなくてなかなか作れない方は、一部だけをペーパークイリングにするのも手です。時間があってしっかり作りこむと、まるでアートを思わせるような一つの作品ともとれるアイテムが出来上がります。その仕上がりに思わずうっとりしてしまいます。
ペーパークイリングで卓上花やブーケを作ると、立体的なお花が出来ます。プレゼント用の卓上花やブーケトス用のブーケにしても素敵です。
こちらは花嫁、花婿向けではなくゲスト向けのアイテムですが、いつかお呼ばれした時にご祝儀袋をペーパークイリングでリメイクするとスペシャル感があり、お祝いの気持ちがより一層伝わります。封筒の色とペーパーの色を合わせると統一感も出てオシャレです。
▽ペーパーアイテムの活用についてはこちら
ウエディングアイテムに使えるペーパークイリングのデザイン
ペーパークイリングで作ることが可能なウエディングアイテムをご紹介します。自分の結婚式のイメージに合いそうなものを見つけたら是非チャレンジしてみてください。
結婚式でも定番で人気のお花や葉っぱをモチーフとしたペーパークイリングです。ペーパークイリングで作ることで繊細で美しいデザインが可能となります。
そして、クイリングで作成したお花のパーツは使い道がたくさんあります。ペーパーアイテムを華やかにするアイテムとしても、リングピローの装飾にしてみてもとても素敵です。
まるでおとぎ話から飛び出したようなリースをモチーフにしたペーパークイリングは、そのまま飾ってもモチロン素敵です。花嫁、花婿のお二人の思い出の写真を真ん中に飾るのも可愛いです。
色のトーンを白系でまとめると、ウエディングにピッタリな清潔感あるアイテムになります。リースのペーパークイリングはウエルカムスペースを華やかに演出してくれます。
花嫁のドレスをペーパークイリングで作ることにより立体感が出て、今にも踊りだしそうな躍動感のある雰囲気が出ます。
ウエルカムボードに取り入れたら思わずうっとりしてしまう程ロマンチックなアイテムで、女性のゲストたちからの評判も高まりそうです。まさか花嫁の手作りだとは思わないので、きっとゲストも驚きます。
ハートの形はウエディングアイテムには欠かせません。ペーパークイリングのくるくるとしたパーツでハートの形にするだけなら初心者でも挑戦しやすいアイデムです。
色とりどりにしもて、統一感のある色合いにしてもキュートになります。また、ハートの中にお花をちりばめたようなデザインは、ウエディングにピッタリで愛が溢れるようです。思わずゲストは心がときめいてしまいます。
ディズニーファンなら人気のプリンセスもペーパークイリングで作成してみてはいかがでしょうか。少し難易度が高いので上級者向けですが、ロマンチックな仕上がりには思わずキュンとなります。ウエルカムドールとして受付に置いてあったらゲストからも褒められそうです。
ペーパークイリングはフランスやイタリアが発祥といわれていますが、実は和のテイストのものも作れます。桜や梅の花、鶴をモチーフにしたものなどは、紙ならではのとても柔らかで優しげな雰囲気を醸し出してとても素敵です。和装の結婚式にもピッタリなアイテムです。
気になる材料は?