
真っ赤なバージンロードと天井高11mのステンドグラス*憧れの大聖堂での教会式
アプリで記事を保存・購読
私たちの選んだ挙式会場は「大阪セントバース教会」。真っ赤なバージンロードにステンドグラスが輝く素敵な大聖堂に心を奪われ、こちらに決めました。赤いバージンロードにステンドグラスは何度見ても圧感です!!本格的な教会式のために作られたという大聖堂は天井高が11m。インテリアにはイギリスのアンティーク家具が使われていて、神聖で荘厳なイメージがあふれます。そんな中で執り行われた教会式は一生忘れることのない思い出です。
赤いバージンロードに映えるロングトレーン
上から撮影してくださったこちらは赤絨毯の階段にロングトレーンが映えるとっても素敵なバックショット!!ステンドグラスから射し込む優しい光は荘厳な雰囲気を醸し出してくれます。
ドレス選びの時は、バージンロードに映えるロングトレーンのものを主に試着。たくさん悩んだ中、このドレスはスタイリストさんのオススメのものでした。
試着に行った時、最後にもう1着、ぜひ来てほしいドレスがあるんです!!と持ってきてくれたのが、この「brise(ブリーズ)」というドレス。
サテン生地は上品な光沢と重厚感があるので私はとってもスキでした!ビジューとカッティングレースが豪華にあしらわれているところも魅力的☆オススメなだけあって素敵ポイントがたくさん詰まったドレスでした!
当日の衣裳もカメラに収めてくれました
衣裳も単体でお写真に収めてくれていました。
運命のドレス!!3着とも大好き♪こんなにも素敵なドレスに巡り会えたのは、ドレスショップTAGAYAのスタイリストさんのおかげです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!
オードリヘップバーンをイメージしたヘア
お支度の様子も撮ってくださいました。
凄腕ヘアメイクさん!メイクリハのときから私の好みをバッチリ理解してくださり、前撮りも当日も思い通りのスタイルに!!支度中も楽しい会話で私たちを和ませてくれました。
ヘアースタイルはオードリーヘップバーンをイメージしたアップスタイルに王冠を合わせました。バックにはリボンをつくり、とっても可愛く仕上げてくださいました♪
挙式前わくわくでいっぱいのふたり
お支度後、これから始まる挙式にドキドキとわくわくで胸がいっぱいのふたり☆
満面の笑みで迎えてくれた父母に感謝
挙式直前の大聖堂前にて新婦側両親に対面のシーン。
私を見るやいなや、父も母も「いや♪可愛い♪」と満面の笑みで迎えてくれました。大好きな両親☆この日を迎えられたのも大切に育ててくれた両親のおかげです!!
セレモニーのたびに胸がいっぱいに
教会式のセレモニーをご紹介します。
左上・大聖堂入場前
自分のことよりもいつも家族のことを1番に考えてくれる父。この日も入場前に私が泣かないようにと笑顔になる話をして和ませてくれました。
目尻にシワができるくらいにクシャッと笑ってる私!とっても幸せそう♪
右上・ベールダウン
父のおかげで笑顔で入場…も束の間。
母の「いってらっしゃい☆」とかけてくれた一言で、涙があふれてしました。
ベールダウンは母に、バージンロードは父と歩くことを
お願いして本当によかったです。
右下・父から新郎へ
嬉しくも何だか切ない気持ちでした。
ロングトレーンが映える赤い絨毯
父とバージンロードを歩いた後ということもあり、いろんな感情で胸がいっぱいの中、牧師さんの素敵なお話にうるうる。
真っ赤なバージンロードの階段にロングトレーンが映えるお気に入りの一枚です☆ロングトレーンのドレスを着るプレ花嫁の皆さん!ぜひ参考にしてみてください!
ステンドグラスから差し込む光も神聖な気持ちにさせてくれました。
新郎の緊張が伝わった指輪交換
指輪交換です。緊張が顔に出ず落ち着いていた新郎でしたが、やっぱりドキドキしていたよう…新郎の緊張が伝わった瞬間でした。