
感謝の気持ちを込めて☆サプライズのベールダウンや両親から問いかける誓いの言葉
アプリで記事を保存・購読
アルマリアン福岡にて挙式を行ってまいりました。人前式を選んだので、考えた末、お互いの両親に多くの役割を担っていただきました。サプライズで行ったベールダウンや、両親からの問いかけ方式の誓いの言葉にしたり、両家の父に立ち合い人となっていただいたり。結果として、ふたりとも愛されてこれまで育ったんだなと実感できた式になりました。
ベールダウンはサプライズでお願い☆
ベールダウンは憧れだったのですが、あえて当日サプライズでベールダウンをしてもらうことを伝えました。私は母のあたたかい表情がとても好きで、この時も笑顔で送り出してくれてました。そっと腕に手を添えてくれて、その表情を見ていると、感謝の気持ちがとめどなく溢れてきました。
白いお花が敷き詰められたバージンロード
スカイチャペルはシャンデリアがとても綺麗な真っ白のチャペル。バージンロードを父とふたりで。大人になってからは腕を組むこともまったくなくて、どこかきごちなくて…思わず俯き加減になってしまい、何度もドレス踏んじゃいました。でも、そんな私をゆっくりとサポートするように歩いてくれた父。この時間はかけがえのないものでした。
娘を託す父の気持ちが表れている背中
人生でたくさんの困難を乗り越えて旦那さんのもとに辿りつきました 。そんな旦那さんへ娘を託す父の思いが、この背中に表れているようです。お父さんの背中が悲しそう。入場の前にもっとゆっくりと感謝の気持ちを伝える時間を作ればよかったと、この写真を見て特に感じました。
誓いの言葉はお互いの両親からの問いかけで
誓いの言葉は両親からの問いかけ式でお願いしました。声がちゃんと出るかそわそわしてました。私の父に至っては、お願いした当初「そういうのは苦手」と文句を言っていたのに、当日には最初考えていた言葉とは違う、自身の言葉で旦那さんに問いかけてくれ、思わずウルっときてしまいました。
指輪の交換では手を添えるのがポイント
「指輪の交換では手を添えると綺麗に見えますよ~」と言われていたのに、緊張していてすっかり手を添えるのを忘れていました。
でも指輪をはめ終わる頃に、慌てて添えたのを綺麗に写真で残してくれてました。急いだので手首を掴んでいるようにも見えますが(笑)、皆さんもやってみてくださいね。
旦那さんもやっぱり緊張してたみたい
ベールアップをして、その後私を立たせてからそっとウェディングキスのイメージでしたが、旦那さんも緊張してたみたいで、ベールアップの後、私を立たせるのを忘れていて、小さく「あげて」と言って立たせてもらいました(笑)その後、心の準備ができてなかったけどすぐにウェディングキスでした。
ゲストの視線を浴びて緊張の瞬間
皆に見られてるのを感じながら署名するのは、とっても緊張してしまって少し手が震えました。旦那さんにも心配されているかのように見られていました。でも、そんななかでも姿勢が悪くならないように、二重あごにならないようにということを心がけていました(笑)
立会人には両家の父にお願いしました
両家の父に立会人署名をしてもらい、一緒に披露しました!お互いの父親が立会人というのは、意外と珍しいかもしれませんね。でも結婚は家同士の繋がりが大事ですし、まずは両親にこの結婚を祝福してもらえることが一番大事だと思うので、私たちふたりにとっても自然な流れでした。
挙式後の退場はみんな笑顔に♪
退場は、終わったことで緊張が解けて、さらに皆の顔を見て安心☆とても笑顔になれました。ゲストの笑顔と拍手に包まれて退場しました。これだけたくさんの祝福の拍手は絶対に忘れないと思います。
フラワーシャワーでお姫様気分
フラワーシャワーは別の場所に移動してからでした 。皆からの祝福を受けて、お姫様気分を味わえました。でもドレスで階段を下りるので、旦那さんが少し前を歩いてくれて落ちないようにフォローしてくれました。そういう優しさも愛されているな♡と感じられる瞬間でした。