
婚約指輪はどう選ぶ?「Cartier」の運命のリングに出会うまで♡*
アプリで記事を保存・購読
Cartierの「SOLRTAIRE 1895」
続いて、彼と見に行きました。
Cartierが本命だったので、
まずCartier →Tiffany→もう一回Cartier
という流れで見て、その日に購入しました。
購入したのは、
CartierのSOLRTAIRE 1895です。
優柔不断な性格なのですが、
両親と下見をしていたので、スムーズに決まりました。
最初はCartierの1895のパヴェが良かったのですが、
いざ指にはめてみたら、ソリテールの方がしっくり。
シンプルなダイヤモンド1石が
より一層綺麗に見えて、とても美しいです。
また、横から見ても可愛いのが
お気に入りポイントのひとつです。
(友人からもよく言われます)
重ね付けしやすいデザイン
結婚式のお呼ばれなどでは重ね付けがしたかったので、
重ね付けしやすいデザインを選びました。
赤いリングBOXは前撮りの小物にも
そして、Cartierといえば、赤いリングBOX。
とても可愛いですよね。きゅんポイントのひとつでした。
赤いBOXは前撮りの小物でも使用しました。
包装も可愛くて幸せな気分になりました。
続きはコチラ♡