
永遠の誓いを薬指に♡一生モノのマリッジリング【正しい選び方】
アプリで記事を保存・購読
マリッジリングに使われる素材
マリッジリングに使われる素材で最も多いのがプラチナ。次いでゴールドが人気です♡それぞれに特徴があるから、ふたりの好みに合わせてじっくり選ぼう♡
プラチナリング
・経年変化が少なく、アルカリや酸、熱にも強い
・質量が大きく適度な重量感・高級感がある
・金属アレルギーを起こしにくい
・柔らかく加工しやすいため、デザインが豊富 etc…
💡 こんなたくさんの特徴を持つプラチナは、常に身に着けておくマリッジリングの素材としてふさわしい金属なのです♡
ゴールドリング
・変質・変色しにくく輝きを保つ
・ファッション性が高い
・生産量からプラチナより価格がお手頃
・リペアで新品同様の色合いに戻すことができる
・ピンクゴールドやイエローゴールドなどバリエーションが豊富 etc…
💡 プラチナより価格もお手頃でファッション性の高いゴールドもマリッジリングの素材にはオススメの金属です!
マリッジリングの予算はどれくらい?
マリッジリングの購入金額は、ふたり合わせて10~20万円前後が平均。もちろんそれ以上高いケースも安いケースもあるけれど、だいたいその辺りがボリュームゾーンです!店頭でも最初に予算をはっきりさせて来店するカップルも多く、最もよく売れるマリッジリングもそのプライスゾーンなのだとか 😮
マリッジリングの正しい選び方を知っておこう
指輪というと女性中心に話が進みがちだけど、マリッジリングは男性もずっと身に着けるもの。特に、男性の場合は外で指輪を着ける機会が多いから、その分指輪の耐久性も重視ポイントに!ふたりでじっくり話し合って、予算もデザインも納得のマリッジリングを選んでね♡
【関連】
【婚約の証を形に】エンゲージリングの正しい選び方♡
「4C」って何?婚約指輪を選ぶ前に知っておきたいダイヤモンドの基礎講座