
彼の両親に好印象を持ってもらえる結婚報告!新婦のための結婚あいさつ時の身だしなみマニュアル
アプリで記事を保存・購読
【NG例】
①ブーツを履いて行ってしまう
脱ぎづらいものは、時間がかかる上に玄関に座り込むことにもなりかねません!パンプスなどスムーズに着脱できるものをチョイスしましょう。
②露出の多い服装で品ナシ
ほんの少しの膝上だから大丈夫だと思って履いてみたスカートは座ったときに太ももがあらわになりかねません…₍汗₎。露出の多い格好は「品のない子」と思われてしまいます。また、胸元や袖の長さなども気を付けましょう。
③カジュアルすぎなジーンズ
普段はジーンズを履く方も多いでしょう。シンプルなのでいいのでは?と思いがちですが一生に一度のことなので、ジーンズは私服感がありすぎて「だらしない子」に認定されちゃう可能性大!初対面であれば、なおさら気を付けておきたいですね。
バッグ・アクセサリー
小さめのコンパクトなバッグがおすすめです。ブランドものの派手なものや、荷物が多すぎて大きすぎるバッグなどは避けましょう。また、派手・奇抜なアクセサリーはNG!清楚な雰囲気を壊さないためにも、パールなどをさりげなく身につける程度にしておくのがベターです。
まとめ
訪問前日にも身だしなみを最終チェックしましょう。
●爪は長すぎないか?派手なネイルのデザインではないか?
●洋服にシワや汚れはないか?
●髪色が派手すぎたり、傷んでいて不潔感はないか?
●靴の汚れは磨いているか?
これからひとつの家族になるための大切なごあいさつです。以前から面識のあるご両親であっても「しっかりした子だ」と思ってもらえるように身だしなみをきっちり整えて、ごあいさつへ伺いましょう。