
両親への結婚報告・ご挨拶
アプリで記事を保存・購読
結婚挨拶について
【服装・手土産など】
お付き合いの期間が長いこともあり
2人ともお互いの実家に遊びに行くことがたくさんったので、おうちにお邪魔する時に緊張はしないくらいになっていました。
彼は私がいなくても実家にいることができるくらいだったので挨拶はそんなに緊張せずにできると思っていたのですが…
プチハプニングで笑い話になることがありました
今回は両家それぞれへの挨拶の時のことをまとめました♡
私の実家へ
私から両親に報告があるから2人であいさつしたいと伝え日程を決めてもらいました。
「かしこまらないで来てね、いつも通りでいいから」と言ってくれていたので服装はそんなにフォーマルな感じではなく
彼はスラックスにTシャツと薄手のジャケットを
私は花柄のノースリーブのロンパースで
行きました。
食事を始める前に彼からサクッと報告するつもりだったのにまぁ~なかなか話し出さず・・・
お疲れ~といつも通りに乾杯をして食事が進んでしまいました
「え?いつ切り出すの?早くしてよ・・・」とずっと思っていて 何度も目でうったえたのにいつになっても本題にならなくて(泣)
ついには母がおめでとう用にしていたシャンパンも開けてしまいもうご飯終わっちゃうよという頃に
「報告がありまして・・・」と話し始めて
やっとか!と思ったら
「8月に籍を入れることになりました」
・・・・・・?
それだけかー-い!!!
なんかもっとあるよね?よくあるあーゆーの!
それは本当にただの報告だから(笑)
いつ結婚することの承諾もらったのよWWW
もう面白すぎました
「え~どうしようかな」と言っちゃう母に
「おめでとう」と父。
彼いわく緊張しすぎていつ話をきりだしていいか、なんと言ったらいいかわからなくなってしまったそう・・・
事前に話を切り出すタイミングと言葉を考えておくことをおすすめします
なんとか報告が済み、これからのことなど含めてお話しをして両親とも喜んでくれたみたいでよかったです。
今後どこに住むか(東京か彼の地元か)でやや(?)揉めましたが今すぐに決めることではないからと
一旦その話はおいておきました
今後、その話し合いの場が来る日が怖い・・・
ちなみに手土産にどらやきを買っていきました~(彼セレクト)
彼の実家へ