
結婚準備のスケジュールとは?おすすめのスケジュール帳とアプリを紹介
アプリで記事を保存・購読
結婚準備のスケジュールを管理する方法
結婚準備のスケジュールを管理するには、どのような方法があるのでしょうか。ここでは、今から実践できる2つの方法を紹介します。
あなたも利用しているアレを使うため、お金もかからないでしょう。
結婚準備のスケジュールを管理:スケジュール帳(手帳)
結婚準備のスケジュールを立てるには、スケジュール帳もオススメです。スケジュール帳とは、あなたが利用している手帳です。
カレンダー・日付・キャラクターとさまざまなスケジュール帳があります。シゴトで使っている人は、すでに利用しているものを使ってください。
新しく購入したい人は、100円ショップ・東急ハンズ(1000円前後)・無印良品といった雑貨屋さんで買いましょう。
女性には、セリア(100円ショップ)や無印良品がオススメです。システム手帳型のシートから動物が描かれたアイテムがあります。
結婚準備のスケジュールを管理:スケージュールアプリ
スケジュール帳だと、書き込むのがめんどくさい・忘れるため、長続きしないひともいますよね?このようなタイプには、スケジュールアプリがオススメです。
お持ちのスマートフォン・タブレットがあれば、簡単にダウンロードできます。通勤・帰宅中の電車やお昼休みにスケジュールを立てられます。
結婚準備向けのスケジュール帳とは?
結婚準備の計画を立てるには、スケジュール帳はかかせんません。ここからは、結婚式のスケジュールにピッタリのアイテムをご紹介します。
結婚準備向けのスケジュール帳①:デザインフィル手帳 ダイアリー結婚準備A5
デザインフィルのダイアリー結婚準備は、結婚式を挙げるためのアイテムです。一般的な手帳は、カレンダー・メモを書くページがありますよね。
ダイアリー結婚準備は、プロポーズされた日・告白されたコトバ・婚約・結婚指輪を買ったお店が書き込めるのです。
結婚式・披露宴の写真を貼りつけられるページもあります。結婚準備から当日の思い出を管理できるスケジュール帳です。
Amazon | デザインフィル 手帳 ミドリ HF ダイアリー 結婚準備 A5 | 日記帳 | 文房具・オフィス用品
全国の人気ウェディングプランナー名鑑はこちら
結婚準備向けのアプリとは?
手書きのスケジュール帳を使わない場合は、スケジュールアプリを使いながら結婚準備を行いましょう。
ここからは、android・iosに対応したスケジュールアプリを紹介します。
結婚準備向けのアプリ①:timetree(タイムツリー)
結婚準備に使えるアプリが「timetree(タイムツリー)」です。タイムツリーとは、カレンダーをシェアできるアプリです。
最近は、夫婦が出演するコマーシャルもあり、聞いたことのあるひともいるでしょう。式場の打ち合わせがあれば「〇〇時に〇〇ホテルで話し合い」といった形で共有できます。
また、シェアしている相手にtimetreeでメッセージを送信できるため、残業で遅くなるといった事情を伝えられます。
スマートフォンで管理するため、予定を忘れるリスクも少ないでしょう。