
【準備】私が最初にやったこと
アプリで記事を保存・購読
マストな条件の洗い出し
皆さまはどのような結婚式をされたいですか?
大きく分けて3つ挙式スタイルがあります。
教会式、神前式、人前式、やはり王道は教会式ではないでしょうか。
それぞれ特徴があると思いますが、私は自由度の高い人前式にしました。
人前式にした理由は、既にウェディングドレスを着たいローケーションが決まっていたからです。
どうしても”ヴィラサントリーニ”でウェディングドレスを着たい、写真を撮りたい、そんな気持ちから最初は始まりました。
更に深掘りしていくと、県外から来られる方も多いので、お料理は是非高知県の郷土料理である”皿鉢料理”にしたいなど意外とこだわりがでてくるんです。
自分に合った挙式スタイルを選択する一つの手法として
絶対に外せない条件を洗い出すこと
そうすると自然と全体イメージが見えてきました。
タスクの洗い出し
自分の思い描いた結婚式を実現するために、まずはタスクを洗い出しました。
やることリストと同じです。
最初は思いつく内容を記載しました。
また、実際に卒花さんのチェックリストなどを参考に
現在もアップデートしております。
私はExcelで管理することに慣れていますが、無料アプリなどのタスク管理を利用すると便利です。
招待状の作成・展開