
挙式はアニヴェルセル表参道で♡街中を歩く一生に一度の経験もしました♩
アプリで記事を保存・購読
父と歩くバージンロード♡
アニヴェルセルで結婚式を挙げたいと思ったきっかけは、
ヴァージンロードを父と歩いた後に
「父・娘(新婦)・新郎」で一列に並び
「新郎を娘の夫として認めますか?」と
父に問いかけてくれる演出があるところでした!
結婚式当日は、新婦側の両親の出番が少ないことから
父にもしっかり最後の役目として見送ってほしいと思い、
この演出を取り入れました♡
緊張した指輪の交換と誓いのキス*
チャペルに入るとパイプオルガンの演奏と聖歌隊の合唱で、
厳かな雰囲気に包まれて緊張もしますが、
指輪の交換は初めてお互いの顔を見るタイミング!!
目が合えば、緊張も解けていつもの2人らしい笑顔が広がります^^
フラワーシャワー♡
静粛な挙式が終わった後は、扉がバーンと開いて
ゲストの皆さんと対面!!
沢山の花びらを持った友人や親族が
笑顔で向かい入れてくれます。
沢山の「おめでとー♡」の声に、
照れながら歩く2人でした。
アニヴェルセル表参道の回廊の距離は長く、
その分全身をしっかり写真に
収めてもらえるのも魅力の一つ!
背景にはチャペルが♡
そして、天気が良ければ青空や
木漏れ日もきちんと入って、
写真映え間違いなし^^
広がる回廊が素敵でした◎
表参道とは思えない、
チャペルから広がる回廊の広さ!
ここもアニヴェルセル表参道の魅力の一つ!
緑も多く、都会のど真ん中にあることを
忘れてしまいそうな空間が広がります。
笑顔でブーケトス♩
直前まで、どのくらいの力で
投げたらいいのかな?
どれもゲットしてくれなかったらどうしよう。。。と
不安もありましたが、
いざ本番になればこの笑顔!
女の子のゲストが前に集まって、
本気でゲットしに来てくれました♡
大盛り上がりのブロッコリートス!
結婚式は新婦のためだけではない!!
という思いがあって、
新郎にもたくさんの出番を用意!
その一つが「ブロッコリートス」。
ブロッコリーには、「子孫繁栄」という意味が
含まれており、男性のゲストの方にも
幸せのおすそ分け♡
ブーケトスより大盛り上がりの
ブロッコリートスでした(笑)
ページェントを歩くのも一生に一度の経験♡
アニヴェルセル表参道といったら
「ページェント」!
式を挙げたことがない方でも、
表参道の街中を歩いていたり、
式場に併設されているアニヴェルセルカフェで
お茶をしたことがある方はご存知のイベントです!
チャペルからまっすぐ伸びる回廊を歩き、
表参道の歩道を歩きます。
ゲストの方以外の一般の方々にも「おめでとー♡」と
祝福して頂ける、一生に一度・ここだけの経験です^^
するかしないか選択可能ですが、ぜひ機会があれば♡