
ノートルダム大聖堂で、憧れの詰まった挙式を**感動に包まれたセレモニーをご紹介♢.:*
アプリで記事を保存・購読
素敵な大聖堂が有名なノートルダム♡*
ノートルダムといえば、大聖堂。
大聖堂での結婚式は女子が一度は憧れるシチュエーションだと思います!
ステンドグラス、長いバージンロード、聖歌隊に、結婚証明書。
全て揃った憧れの大聖堂挙式で夢のような時間を過ごしました。
新郎と聖歌隊の入場*
新郎は聖歌隊と入場。
一人で心細かったみたいだけど、
落ち着いてかっこよく歩けたようです。ビシッと決まりました!
父との新婦入場シーン♥*
新婦は大聖堂入り口から父と二人で入場。
ドアが一気に開き、大聖堂から見ると外の方が明るいので、
シルエットが綺麗に現れ、タイルに反射する姿が神秘的とのこと!
ドアが開く瞬間を、父と二人で外から待つ時間はドキドキでした。
感動に包まれるベールダウンの瞬間*
最後のお支度ベールダウン。
ベールダウンは母に頼みました。
母と向かい合ってベールダウンしてもらい、
母からの一言があったのですが、
泣くの堪えて頷くことしか出来ませんでした。
ノートルダム広島ではベールダウンをゲストの皆さんに
見守られながら行うので、こちらも緊張の瞬間です。
花嫁の人生を表すバージンロード*
バージンロードの前の黒の格子門は子宮から生まれてくる瞬間を表しており、
バージンロードは花嫁の人生を表しているので、お世話になった父と一緒に歩きました。
父は私以上に緊張しており、お陰で私の緊張は吹っ飛びました!
ウェディングドレスを踏まないように、父は一歩前を歩き、
私は膝を上げて蹴りながら歩きました。下を向きがちですが、
前をまっすぐ見て姿勢を正すとキレイに見えるそうです。
新郎へのバトンタッチ*
新郎へのバトンタッチ。
父から最後背中を押されて一歩を踏み出し、
色々な感情が混ざりました。
バージンロードの半分ずつくらい歩くのかと思っていたら、
ほとんど父とでビックリ!旦那さんと歩いたのは数歩でした!
神父さんの元へ..*
祭壇へ上がりみんなで賛美歌を歌い、神父さんが聖書を読みます。
一度流れのリハーサルを行って頂いてましたが、
本番になると次のことは忘れちゃってました。