
セルリアンブルーが美しい大理石のチャペルで…♡涙あふれる演出と挙式レポ**inアヴァンセリアン東京
アプリで記事を保存・購読
思わず涙してしまう、思い出の演出たち**
母との入場シーン。
特に緊張はなかったのですが、
母と腕を組んで歩くこの瞬間は
すごく特別なものに思えて
一歩一歩を大切に歩きました。
アヴァンセリアン東京では
ハープの音と共にドアが開くのですが、
その演出が素敵すぎて
ブワッと一気に鳥肌が立ちました!笑
トレーンは短めでしたが、
ボリュームがあるのと
大きなリボンで
後ろからの写真も寂しくならずよかったです♡
入場後にベールダウンなのも、
アヴァンセリアンで挙げて良かったポイントの一つ。
式後にすごく感動した!
とたくさんのゲストさんから言ってもらえました(*^_^*)
みんなに見守ってもらいながらのベールダウンは、
本当に幸せな思い出の一つです。
ベールダウンの際、
母からもらった
「がんばってね」という言葉、笑顔は
今思い返しても
泣いてしまいそうなくらいぐっときました。
そして父と共に新郎の元へ。
上がり症な父。
いつも以上に早歩きで、
私が慌てて付いていく形になりました。笑
父と腕を組んで歩いたのなんて
人生で初めてなんじゃないかってくらい
貴重な経験で、
早歩きながらも
すごく温かい気持ちになったのを覚えています。
ここにきて、
結婚するんだな〜!と
ようやく実感が出てきました(*^_^*)
新郎へバトンタッチ。
決して丁寧とは言えない渡し方でしたが笑、
不器用な感じが本当に父らしくて、
これまたうるっと来た瞬間です(;_;)