
Y字階段で夢が叶ったキリスト式*楽しすぎてずーっと笑顔でした!
アプリで記事を保存・購読
私たちはアーフェリーク迎賓館(大阪)で挙式を行いました。キリスト教式です。ゲストの皆さんに感謝と幸せを伝える、そんな結婚式になるように目指しました。挙式中は楽しくって楽しくって、ずーっと笑顔でした*バルコニーやY字階段がお気に入りです!やっぱりこの式場にして大正解でした♪
目線の先には旦那さんが・・・♡
まずは花嫁登場シーン。
私たちはキリスト教式で挙式を行いました。当日、私は緊張は全くなく最初からずっと笑顔でした。入場する前の扉の前で、わくわくしすぎて「早く扉開けー!」って思ってました!いや、もしかしたら声に出てたかも(笑)
扉が開いた瞬間、視線の先には新郎である旦那さんが見え、思わず笑顔がこぼれました。旦那さんの方は顔がこわばっていて緊張していたのを覚えています。
母からのベールダウンで思い出が蘇る
入場後、母からの最後のお支度ベールダウンをやってもらいます。
この時母が「幸せになるんやで」と涙ながらに伝えてくれました。この瞬間に、母との思い出が一気に蘇ってきました。
父とのバージンロード
父とのバージンロードのときの様子です。私は終始笑顔ですが、父がもうずっと涙目で。後から聞くと、このバージンロードを歩いている時、私が生まれてからのことを考えていたんだとか。
そんな子供の頃からの思い出やいろんな想いを胸に、父は新郎へと私の手を託していました。
指輪交換とベールアップ
上が指輪交換、下がベールアップの瞬間です。指輪交換では美しく見えるように左手を右手で支える感じで行いました。
ベールアップは新郎がとても丁寧にアップしてくれました。新郎、まだまだ顔がこわばっていて緊張気味です。
退場シーンで笑顔が満開に
退場シーンでは笑顔が溢れました。歩きながら皆さんの顔を見ていました。退場するときにたくさんのゲストがお祝いの言葉を言ってくれました。とても幸せでした。お花の絨毯がお気に入りです*
後ろ姿ではロングトレーンがきれいに写っています。これがこのドレスにした1番の理由!バックショットでさえも映える。みんながこのドレスのことを褒めてくれてめっちゃ嬉しかったです!最高に可愛いドレスでした!
ブーケは淡い色でカラフルに*
持っていたブーケがこちら。実は母の手作りです。カサブランカをメインに、青や黄色、ピンクなど淡い色のお花を散りばめ、オーバル型に。母が器用すぎてほんと神!尊敬しちゃいます。旦那さんのブートニアも母の手作りです。
Y字階段で憧れが叶いました
赤絨毯が敷かれたヨーロピアンなY字階段。ここでは王子様ポーズの旦那さん。BGMは美女と野獣のテーマにのせて。これはどうしても私がやりたかったやつで、旦那さんはめっちゃ恥ずかしがってたけどやってくれました!ほんとに感謝です*
祝福されながらのフラワーシャワー
みんなに祝福されながらのフラワーシャワー♪もう入場からフラワーシャワーにいたるまでずーっと笑顔!そしてやっと緊張もほぐれてきた新郎。ふたりとも最高の笑顔です。
バルコニーで気分はロイヤルプリンセス
挙式後のバルコニーでのセレモニーのときの写真です。ゲストがお祝いしてくれていて、気分はもうロイヤルプリンセスでした。この式場を選んだポイントが、このバルコニーとY字階段でした!やっぱりこの式場にしてよかったー♪