
ブルーのバージンロード&3方向のオーシャンビュー☆憧れのチャペルでの教会式
アプリで記事を保存・購読
シーサイド リビエラでの教会式。海の見えるシーサイドチャペルでの挙式は憧れでした。挙式では、バージンロードを歩いて新婦が祭壇に着くと同時にチャペルのカーテンが上がり、オーシャンビューが広がります!その演出も最高に素敵でした。そんなシーサイド リビエラでの感動の挙式です!
海が見わたせる絶景のチャペル
ブルーのバージンロードが印象的なチャペルです!シーサイド リビエラのチャペルに決めた理由は、海が見える会場を探していて、小さい頃から憧れていたリビエラのチャペルを実際に見た時に「ここだ!」と思ったからです♡即決でした!壁も天井もガラス張りで開放感たっぷりのチャペルは柔らかい自然光が降り注いでくれます。
お支度部屋からチャペルまではリムジンで移動
お支度を終え、チャペルまではリムジンで移動しました♡リムジンを降りて歩いていると、徐々にチャペルが大きく見えてきて少しずつ緊張感が高まってきます!
緊張して入場した新婦待ちの新郎
キリスト教式の為、新郎は先に神父さんと一緒に入場。この時が緊張のピークでした(笑)。
階段の下からゆっくりとチャペルへと進む
母に手を取られて階段の下からゆっくりとチャペルへ。すごく緊張していましたが、ゲストのみんなの姿が見えて緊張が和らぎました。両親とは、式の前にリハーサルを行いました。母はとても嬉しそうにしていましたが、父は私より緊張していて、ガチガチだったのを覚えています(笑)。
母と微笑みあったベールダウン
ベールダウンのセレモニーは、笑顔でいようと決めていてもやはりグッときました。ベールを下ろし終わった時に母と目が合い、微笑んでくれたのが嬉しかったです!
母は私よりも背が低いので、ベールダウンの時の姿勢にはとても気をつけました!もともと体操をやっていたので姿勢には自信があるんですが、それでもここでは意識して背筋を伸ばすようにしました!
南国ブーケを持って歩くバージンロード
親子の繋がりを意味するバージンロード。父親と歩くのが一般的ですが、シーサイド リビエラでは母親も一緒に歩く事ができます!
ブーケはオーダーしました!挙式とお色直し後も同じブーケを持ったので、カラードレスの雰囲気にも合うクラッチブーケにしました!テーマが南国リゾートだったので、カラフルなブーケに♡ブーケが届いた瞬間、イメージ通りで可愛くてとっても嬉しかったです!
親子と夫婦の絆を感じられるセレモニー
そして、シーサイド リビエラオリジナルの問いかけのセレモニーを行いました!このセレモニーは、新婦が両親の元から新郎の元へ移る際、ふたつの問いかけをします。まず、神父さんから父親に「この男性に託しますか?」という問いかけをした後、今度は新婦へ「今まであなたを大切に育ててくれたのは誰ですか?」という問いかけを行います。
このセレモニーはやらなくてもいいのですが、今までに友人などの結婚式でも見たことがなかったのと、模擬挙式で見た時にとても感動したので、私もやりました。
きちんと言葉で伝えるのも素敵なので、リビエラのキリスト教式で挙げる方は、是非やってみてください!親子の絆と夫婦になる事を、改めて実感できました!
その後、新婦は父から新郎の元へ…♡
祭壇につくと同時に広がるオーシャンビュー
ふたりが祭壇に着くと同時にカーテンがすべて上がり、目の前には真っ青の海が見えます。晴れていないとこの景色は見れないので、本当に晴れて良かったです!
ドレスは、ブルーのバージンロードが印象的なチャペルなのでレースのロングトレーンで透け感が出る物を選びました!
姿勢に気を付けたベールアップ
ベールダウン同様、ベールアップの時も姿勢は気をつけました!旦那さんも、「余裕があったらベールを直してあげてください」って言われたのを覚えていて、しっかりやってくれました!(余裕はなかったみたいだけど…)
何故か笑いが起きた誓いのキスの瞬間
誓いのキスでは、何故か笑いが起こるハプニング(笑)。私たちは何故笑いが起きているのか分からず、でもみんなが笑ってるから私たちもつられて笑ってしまいました!でも、そのお陰で緊張も和らぎました。言われた通り私はひたすら待ち、旦那さんは顔の傾ける方向を間違えずにできたので、キレイなスタイルで写真を残せました♡
聖歌隊の皆様から歌のサプライズプレゼント
式場スタッフの方から挙式が始まる前に、「天気がいいので、良かったら1曲プレゼントさせてください」と言っていただき、聖歌隊の皆様から歌のサプライズプレゼントをいただきました!