
ブリリアント・ザ・銀座で教会式♢輝きが美しいクリスタルチャペルでの挙式レポート♡
アプリで記事を保存・購読
クリスタルが輝く20mもの美しいバージンロードがシンボルである「ブリリアント・ザ・銀座」。自然光が差し込む温かな式場で、挙式を執り行いました。神聖な雰囲気のただよう教会式は、終始笑顔で過ごすことができ、思い入れのある小物やセレモニー全てを満喫。運命のウェディングドレスに身を包み、友人や家族に見守られながら行われた挙式の様子をご紹介します*
運命のウェディングドレス♢
1年間準備をして来た結婚式、当日は少しも緊張する事無く楽しく過ごしました!
ネックレスとピアスも材料から一緒に買いに行って、注文をたくさんしながら妹に作ってもらった物です。ブライダルジュエリーブランドは世にたくさん溢れているけれど、手作りのものは世界にひとつだけ☆身につける時間はほんの数時間ですが、一生に何度とない結婚式で身につけるブライダルジュエリーは手作りにこだわりました!
また、ドレスに合うジュエリーを探すのは大変ですが、手作りなら思い描くジュエリーを作ることができます♪
お支度後はチャペルで撮影*
お支度が完了してからはチャペルで記念撮影。ブリリアント・ザ・銀座のチャペルは、式場のシンボルともいえるもので、とても美しい造りになっています。チャペルには自然光が差し込み、自然と温かみのある雰囲気を演出。チャペル選びで重要視するバージンロードは、なんとクリスタル調です*とてもゴージャスで品のあるバージンロードは、どんなウェディングドレスも美しく見せてくれます。
リングピローは母の手作り…♡
まず2歳9ヶ月になる姪っ子が演じてくれた完璧なリングガールのお陰で、新郎は主役の座を奪われましたが、和やかムードで始まりました!挙式で使ったリングピローは要望を細かく伝えて、母に作ってもらった世界に1つの物♢
ちなみに私は手作りのものを使用しましたが、結婚式で用いると幸せになれるという“サムシングフォー”のひとつに、サムシングオールドがあります。これは式で何かひとつ古いものを用いるのですが、母や祖父母から譲ってもらったリングピローを使用するのも素敵だと思いますよ♪
涙のベールダウン♢
絶対に母にやってもらいたかったベールダウン。母は「幸せになってね」という言葉と共に、泣きながらはけて行きました。ベールダウンは“母から娘にする最後のお支度”という意味がありますが、その意味通り、母が行ってきてくれたこれまでの子育ての集大成を形にしたような、感動的なセレモニーでした。演出に絶対といってもいいほど、取り入れてほしい演出です*
ゆっくりと進んだバージンロード
夢にまで見た父とのバージンロードは、一歩目から裾を踏み続けてしまいました。友達に「蹴って」と言われながら歩きました!普段着ることのないウェディングドレスでのウォーキングは、試着やリハーサルだけでは練習が足りないくらい難しいです。ドレスの形やボリュームによって歩きやすさは異なりますが、特にボリュームのあるウェディングドレスを着用する方は、パニエをポンっと蹴ることを意識すると、裾を巻き込みにくくなりますよ*
笑顔のバージンロード♪
父から彼へバトンタッチする感動的なシーンでもずっと笑顔で、緊張もしませんでした。緊張よりも楽しさが勝ったのだと思います♡写真はちょうど父から彼へ手を渡してくれているシーンです*
また、このときはまだベールが顔にかかっている姿なので、とても貴重な写真でもあります♪挙式が始まってから誓いのキスを行うまでの短い時間しかベールを下げていないので、神聖な雰囲気のあるウェディング姿を写真に残すことができました。
友人に貸してもらったロングベール♢
アンテプリマの運命のウェディングドレスに合わせたのは、幸せな結婚をした、大切な友人に貸していただいたもの。友人の大切なロングベールです*クリスタルチャペルで圧巻の存在感を放っています。とてもゴージャスで品があり、神聖な雰囲気のロングベール♢
サムシングフォーのひとつで“サムシングボロー”というものがあります。これは何かひとつ借りたものを式に取り入れること。私は大切な友人から大切なベールをお借りし、幸せのリレーを繋げました♡
クリスタルチャペルが美しい式場♢
撮影指示書に入れたクリスタルチャペルに写る後ろ姿がお気に入りです。幻想的な光がキラキラとしているところも素敵*クリスタルチャペルならではの美しさです。「花嫁の純潔さ」を象徴するバージンロードにクリスタルを使用している式場は、そう多くないかと思います。まさに美しく透き通った輝きは、純潔という言葉にぴったり♢美しいバージンロードはゲストも見ていて虜になってしまうのではないでしょうか♡おすすめのチャペルです♪
友人たちに見守られて*
挙式中は友人もたくさん写真を撮ってくれていました!その日に沢山の写真を送ってくれたので、とても嬉しかったです。プロのカメラマンとはまた違った視点で写真を撮ってくれているので、素敵な写真がたくさん。挙式・披露宴後は、色々な角度から見た友人の写真を見るのも楽しみの一つです♪絶対に撮っておいてほしいシーンがあれば、あらかじめ家族や友人にカメラを託すのもいいかもしれません*
夫婦の絆が深まった教会式♢
母手作りのリングピローや、友人にお借りしたロングベール…思い入れのある物ばかりに囲まれて、皆に見守られながらの幸せなひと時。これからふたりで手を取り合って、幸せになろうと思えた瞬間でした!
挙式で行われるセレモニーにはひとつひとつ意味があります。もちろん緊張もするかと思いますが、あっという間に過ぎてしまう幸せな時間をぜひ、一瞬一瞬噛み締めながら楽しんでくださいね♡