BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomiraiでの結婚式♪ゲスト参加の心温まる人前式♡
アプリで記事を保存・購読
私たちは、BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomirai(ベイサイドゲイヒンカンヴェランダミナトミライ)で結婚式を挙げました!この写真は新婦入場の場面。バージンロードを一歩一歩父と一緒に歩きます。父は緊張しているのか全然私の方を見てくれず…。そんな父を見ているうちに、何だか笑顔になってしまった私でした。でも、そんな父の姿を見ることができたのもこうして幸せな結婚式を迎えることができたからなんだと、感謝することがまたひとつ増えました。
みんなに手伝ってもらって叶えた人前式
私たちは人前式を行いました。アイテムを手作りしたり、自分たちでオリジナルの言葉を選んだり、ゲストにも参加してもらったり…。リングボーイとフラッグガールもかわいくお手伝いしてくれました。人前式だからできること、私たちふたりとゲストだからできることが重なって、私たちらしい結婚式になりました。写真を見ながら振り返ってみると喜びと感動が蘇ってきます。
ゲスト参加のウェディングツリーを結婚証明書に
結婚式当日、来てくださったゲストのみんなに、手作りのウェディングツリーに参加してもらいました。手作りした葉っぱにみんなの名前をそれぞれ書いてもらって、樹の枝の好きなところに貼り付けてもらうように用意しました。完成したウェディングツリーは、人前結婚式で結婚証明書として使いました。
完成した結婚証明書を人前結婚式で披露♡
こちらが完成したウェディングツリーです。人前式の中で、結婚証明書としてゲストのみんなに披露しました。ゲストひとりひとりが自由に貼ってくれていたので、個性的な形になっています。世界にひとつだけの大切な結婚式証明書です。実はこちらは父の手作りなんです。完成した作品を見て父も思わずガッツポーズです。
世界にひとつだけの結婚証明書にふたりでサイン
ゲストのサインを集めた結婚証明書に私たちが最後にサインをしました。誓いの言葉の代わりに、お互いにお願いしたいことを当日サプライズで伝えました。私からは「どんなにケンカしてもおやすみまでに必ず仲直りしようね」彼からは「今と変わらずにいてください」でした。このお願いを約束として誓いの言葉にしました。
手作りフラッグを持って登場☆フラッグガールとリングボーイ
甥っ子と姪っ子にお願いしたフラッグガールとリングボーイ。3人ともとても上手に運んでくれて、特に女子たちから大人気でした。フラッグは100円ショップで材料を買って作ったお気に入りのアイテムです。
当日はかわいい3人が、フラッグとリングを指を怪我しながらも一生懸命運んでくれました。汗をいっぱいかいて一生懸命なのが伝わって、泣いてしまいそうでした。運んでくれた大切な指輪で無事に指輪の交換ができました。ありがとう。
リクエストも多かった人前式の誓いのキスは特別な瞬間
誓いのキスは、するのかしないのかを最後まで悩みました。恥ずかしかったので何度もやめようと思っていたのですが、家族や友人から「結婚式でくらい、キスしなよ!」と言われて、この日だけは特別にと思って、することにしました。写真を見ても新婦の恥ずかしい気持ちが写し出されてして、新郎側と新婦側の温度差が激しい一枚となりました。
ゲストからのフラワーシャワーで新郎新婦退場
人前式が無事終わりました。新郎新婦の退場は、ゲストに協力してもらってフラワーシャワーを行いました。ようやくゲストの顔を落ち着いて見れるようになった頃で、見慣れたいつものみんなの顔を見て、一気に涙が止まらなくなってしまったのを覚えています。こんなにたくさんの人たちに祝福してもらえて本当に幸せです。