
大人数に祝福を受けて執り行った「埼玉グランドホテル深谷」での幸せいっぱいの挙式
アプリで記事を保存・購読
アフターセレモニーは教会の前に広がる「アンブリア広場」でフワラーシャワーをしました。ゲストが作ったフラワーシャワーの列です。列席者が多くてまっすぐの列だけでは足りず、本来は並ばないベルの下やブーケトスをするところまで列ができていました。たくさんの方に来ていただき感謝です!!!
ボリュームたっぷりのフラワーシャワー
母が夜な夜なリボンを結んでくれて、フラワーシャワーの中にそのリボンを混ぜました。カラフルになったり、落ち方も変わったり、何より一人一人の掴む数が多かったので、シャワーにしてもらったときに、ボリュームがありとてもキレイで写真映えもすごく良かったです♪遅くまで一生懸命作ってくれた母に感謝です。
ベールの繊細なレースが美しく写る一枚
ベールが上品でとても気に入っているのですが、この写真はそのベールが日に透けて綺麗に写っていてお気に入りです。繊細なレースの部分もハッキリ写っています♪
トレーン上のカラフルな花びらが可愛い
ドレスのトレーンにフラワーシャワーとリボンがついて、カラフルなドレスになりました♪とっても可愛い後ろ姿で、大好きな一枚です。フラワーだけじゃなくリボンもプラスしたことが、ここでも良い結果となっています♪プレ花嫁さん!リボンシャワーオススメです☆
フワラーシャワー後の最高に幸せの笑顔
フラワーシャワーの列を抜けたところの写真です。たくさんの参列者に来ていただいたおかげでフラワーシャワーの列も長く、ゆっくりと幸せを感じながら歩くことができました!そして、誰も見てないところでこの笑顔。この写真を見るたびに、たくさんの人に祝福されて、「本当に幸せな結婚式だったなー」と思い出します。
幸せの残像!?フラワーシャワーの道
フラワーシャワーの跡です。列が長かったこともあり、レンガの上にずっとカラフルなフラワーが敷き詰められていて、量も多くてキレイでした!この道を、祝福を受けながら歩いてきたんだな〜と改めて嬉しくなります…。
力を入れすぎて3度目の正直でやっと成功
フラワーシャワーの後はブーケトスです。1回目はみんなを通り越すほど後ろに飛んでしまい、やり直し(笑)2回目は誰もいない左側にびゅーんと曲がってしまい…3度目の正直でやっと一番後ろにいた親友に渡りました☆手前に落ちるのは避けたいと思ってたら投げすぎました(笑)力の入れすぎにはくれぐれも注意してくださいね!
サッカーボールトスで和牛と交換!
ブーケトスの後は、新郎がサッカーをしていたこともあり、ブーケの代わりにサッカーボールを使ってのサッカーボールトスを行いました。高く飛んだサッカーボールは、友人挨拶をしてくれたサッカーのチームメイトのところに行きました。このサッカーボールには寄せ書きしてもらい、新郎に返却いただきました。代わりにその方には和牛を送りました。
晴天の中に飛び立つバルーンリリース
そしてアフターセレモニー最後はバルーンリリース!!挙式当日は真冬でしたが、とっても暖かくて雲ひとつ無い快晴。風もなく、キレイにバルーンが飛んでくれました。青空に大空高く飛び立つ色とりどりのバルーンはふたりのこれからの幸せな家庭を象徴してくれているようで、とても幸せな気持ちになりました☆
挙式後の移動中、通路でみんなとご対面!
教会から披露宴へ行く途中の道のりで受付を通るのですが、まだ受付をしてなかったゲストの方たちがちょうど受付をしていました。ゲストたちに会えてこの笑顔になっています!
フラワーシャワーとリボンシャワー
アフターセレモニーで使ったフラワーシャワー、リボンシャワーです。このリボンが母が一つひとつ作ってくれたものです!ふわふわで可愛くて、フワラーシャワーにボリュームを出したい人にはぜひオススメします!
大人数の中で緊張しっぱなしの挙式本番
緊張感たっぷりで始まった挙式…。ゲストもたくさん来てくださっていたので、150人収容できる大聖堂は祝福してくれるみんなで埋め尽くされていました。そんな中、バージンロードを歩くのにも、結婚の誓いやキスなど、一つひとつのセレモニーは覚えていないくらいの緊張…。挙式後は緊張からやっと開放され本当にホッとしました…。大人数での挙式は、たくさんの方からの祝福を体で感じることができてとても幸せで、感謝でいっぱいの瞬間でした。