夢だったファーストミート*ロマンチックなチャペルで一生の思い出に♡
アプリで記事を保存・購読
私たちは東京アフロディテにて結婚式をおこないました!実は衣裳選びの際、どんなドレスを選んだのかは新郎に内緒にしていて…。ファーストミートに憧れがあったんです♡ですが、プランナーさんからお支度部屋がひとつしか用意できないから難しい…と事前に説明がありました。すんなり承諾はしたものの、当日まで残念に思う気持ちと仕方ないと諦める気持ちと半分半分でした。当日のお支度は、予定通りふたりで和やかに進みました。ドレスに着替えて外に出ると新郎の姿がなく、スタッフさんに促されるままチャペルへ…。私の気持ちを汲み取ってくれたスタッフさんからのサプライズファーストミートでした♡
少しずつ近づく新郎の後ろ姿♡
チャペルに入ると新郎の後ろ姿が見えました!とっさに状況が判断出来なかった私は、彼のところまで歩いている途中で、ん?ファーストミート??って感じで気付きました(笑)念願のファーストミートが叶うなんて!!今振り返ってもとても幸せな時間でした。
入場の前に幸せなふたりの時間をつくっていただいたおかげで、より思い出深いものになりました。
タキシード姿の新郎にドキドキ!
状況を把握して、ドキドキしながらバージンロードを歩いていきます。後ろから名前を呼びますがなかなか振り向いてくれません!改まって名前を呼ぶのはなんだか緊張しました(笑)でも今振り返ると、このどきどき感も結婚式の大切な思い出のひとつになりました!彼もきっと緊張していたんだろうなぁ。どんなリアクションをしてくれるのか、反応が楽しみでもありました♪
仕方なく肩をトントンしました(笑)
仕方なく彼の肩をトントンする私。たぶんスタッフさんに後ろを振り向かないようにと言われていたんでしょう。素直な新郎はこれでも振り向きませんでした!緊張もしていたのかな?♪スタッフさんが声をかけてくれて、やっと振り返ってくれました♪なんだかとっても彼らしいファーストミートとなりました。
ファーストミート成功しました♡
プランナーさんのフォローのおかげで念願のファーストミートが叶いました!この瞬間ってやっぱり貴重!なかなか見れない新郎の表情…写真に残しておくのをオススメします♪当日は気付かなかったけど嬉しそうな顔してますね!叶わないと思っていたから余計にプランナーさんからのサプライズが嬉しかったです。とてもハッピーな気持ちで結婚式をスタートできました!
青いバラのステンドグラスが素敵です♡
ふたりでの写真撮影の様子。かっちりめの写真も撮りました!改めてポーズをとると少し緊張してしまいますね!バックは東京アフロディテのチャペルのシンボルでもある青いバラのステンドグラスです。真っ白なウェディングドレスとのコントラストが本当に綺麗です♡真っ青のバージンロードもよく映えていてシックな演出をしてくれていますね♪
お支度ショットでリップシーン
お支度部屋に戻って撮影をしました。定番のリップシーン!これに憧れる花嫁も多いはず!実はインスタグラムでよく見かける、鏡越しにピアスを直しているショットも撮って欲しかったなと後で思い出して・・・・・・。前もって指示書を作っておくと良かったかも★
当日進行が進む中で写真のリクエストを伝えるのは難しいので、前もってプランナーさんには打ち合わせの時にイメージを伝えておくといいですよ。こういう写真を撮って欲しいなぁというイメージの画像があるとわかりやすいはずです♪
新郎のお支度シーンもキマっています!
こちらは新郎のお支度ショットです。ジャケットを直すカットと、カフスボタンを直しているカットを撮っていただきました。凛々しい新郎の表情がうかがえますね。花嫁の写真ばかりではなく、こういった新郎メインの写真も撮っていただきました♡他にもブートニアを直すカットや、靴ひもを結んでいるカットも素敵ですね!
定番のおでここつんショットもしっかり収めて
お支度部屋で撮っていただいた定番のおでここつんショット!お互いテンションがあがっていたので恥ずかしがりもせず撮影できました。ふたりではなかなか撮らない写真だから、新鮮でお気に入りの一枚です。結婚式が決まってからは前撮りなどでこういったショットを撮ることも多く、最初は恥ずかしさもありましたが、だんだん慣れっこに(笑)
みなさんも最初は照れることもあるかとは思いますが、だんだんその恥ずかしさはなくなっていくと思いますよ!
ブーケはオール白で清楚なイメージ…♡
白とグリーンを基調としたウェディングブーケで、清楚なイメージですが豪華なものにしました。
ドレスのボリュームや色味でブーケの見え方も変わってきます♡キャスケードブーケ、ラウンドブーケ、バッグブーケ、いろいろな形があります。生花の場合は季節によって置いてあるお花と置いてないお花があるので要注意です!ブーケはトータルコーディネートの重要なアイテムのひとつですよね♪
桜のデザインネイルで季節感をプラス!
桜の季節の結婚式だったので、ネイリストの友達に桜ネイルを施してもらいました!フレンチネイルに派手すぎない控えめなピンクラメ♡桜のお花と花びらを散らしてもらいました。このことをカメラマンさんにお伝えしたら「グローブを外した手元ショットも残しておきましょう!」と言っていただけました。
当日はグローブを外しての撮影や指輪披露の撮影で手のアップの写真を撮られることも多いです。ネイルもテーマや季節に合ったデザインにすると統一感が出ますよ!
鏡越しで見つめ合うふたりも新鮮
鏡越しで見つめ合う写真も撮っていただきました。お支度部屋で撮る写真って、結構貴重なんです!
挙式や披露宴の写真はゲストのみんなから後ほどいただけますが、お支度部屋の写真はプロの方に撮っていただくか、自分たちで撮るしかないんです。待機時間などがあったら、ふたりの写真や衣裳の写真を収めておくのもオススメします♪