話題の結婚式演出【サムシングフォー】ってなに?幸せを運ぶサムシングフォーの秘密とは♡
アプリで記事を保存・購読
婚約し結婚式の準備を進める中、どこからか聞こえてきたワード「サムシングフォー」。聞いたことある!って方や「なにそれ?」って思う方などいろんな人がいると思うけど、深い意味まで知っている人は意外と少ないのでは?そこで今回は、そんなサムシングフォーの持つ、とっても神秘的で素敵な秘密を大公開しちゃいます♡
サムシングフォー(SOMETHING4)とは?
サムシングフォー(SOMETHING4)とは、直訳すると「4つの何か」になります!ヨーロッパでは結婚式の日に、ある4つのものを身につけると幸せになる、と言い伝えられているんだそう♡では、その「4つの何か」とは具体的に何なのかを見ていきたいと思います♪
SOMETHING NEW
なにかひとつ 新しいもの
これは、結婚してから始まるふたりの新しい生活を象徴するもの♡何か新しいものを身につけることで、新しい生活、これから築き上げていく幸せへの心構えを示す、ということなんです♪結婚式当日は、手袋、靴、下着など、何でもいいので何かひとつ新しいものを身につけてくださいね!
SOMETHING OLD
なにかひとつ 古いもの
これは、「花嫁」と「先祖から受け継がれた絆」と「富」を象徴するもの!つまり、この「古いもの」は結婚してからの繁栄を祈るために身につけるものなんです☆一般的には母親や祖母の首輪、ネックレス、イヤリングなどのアクセサリーや、ハンカチ、スカーフなどが多いようです。
まだまだご紹介!