2025.8.28

海の見えるチャペル : 都内近郊でリゾート婚

挙式
mii_wd224
1949 views

【2025年9月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

目次
  1. BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomirai
  2. アットホームでオリジナリティある演出
  3. アフターセレモニー : おもしろ演出
  4. ドレスもブーケも映えるように

BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomirai



・年齢的に参列経験が多いと陥るマンネリ化
(この演出何回も見た事あるな~とか)
それを変えてくれるのがこの会場!
・カジュアルで自由度が高いので
他の人と同じようになったりすることなく
オリジナルの結婚式をつくっていくことができる!
・参列者みんなに『味わった事のない結婚式で楽しかった』
『〇〇らしい結婚式ですごく良かったよ!』
と言ってもらえることが多かった

アットホームでオリジナリティある演出



【花嫁入場】
入場の前にバージンロードの意味を自分の言葉で
伝えたくて幕が開く前にマイクを持って話しました!

↓伝えた内容↓
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

バージンロード それは『花嫁の人生』を表します。
幕が開く瞬間が『誕生』
幕から祭壇までが『これまでの人生』を意味します。
誕生から今日までの29年間を
一歩一歩踏みしめて歩きたいと思います。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

これを入場BGMの歌が始まる前の前奏の部分で
タイミング良く言い切るというある意味チャレンジ

何度も歌に合わせて喋る速さを練習して
当日は見事ベストタイミングで言い終えれました!

この一言を自分の言葉で伝える事によって
入場の瞬間のみんなの感動度合いが変わるので
やって良かった演出だなと思っています!
(みんな鼻をすすってました)

【誓いの言葉】
プランナーさんのアイディアで
お互いの自分の事をよく知っている人に
誓いの言葉を相手に投げかける演出をしました

私たちは
私は年子の姉(双子じゃないけど同じ学年)
旦那は小学校からの幼なじみの友達 にお願いしました

年子の姉は旦那に向けて
幼なじみの友達は私に向けて
誓いの言葉を投げかける感じです

例えば…
私の年子の姉が
『〇〇(私)はちょっと頑固で怒りっぽい所がありますが、これからも粘り強く付き合っていくと誓いますか?』
みたいな感じのを私の旦那に問い掛けます。

そんで旦那の幼なじみの友達は
同じように私に問い掛けます。

内容は私たちも知らず当日に聞く感じだったので
プランナーさんとやり取りしてもらいました。

実際は自分宛にも手紙を書いてくれ
最後に誓いの言葉を問い掛ける感じでしたが
こんな演出をしてる人は他にあまりいないので
みんなからも『すごい良かった』という声がありました!

私たちは同級生婚なので
お互い年子の姉も幼なじみの友達も知っているので
自分たち的にはものすごく面白く良い演出でした◎

【リングガール】
リングガールは私の姪っ子3人にお願いしました。
それぞれ箱を1つずつ持ってきてもらい
どこに指輪が入ってるか当てるような感じです。
(これはカジュアルな演出だからこそできた感じですが…)

ハズレの箱には指輪ではない
家で普段飾ってる物を入れてダミーを作りました。
『当てるまで指輪交換できません』
という形で笑いありの指輪交換をしました!

アフターセレモニー : おもしろ演出

1 2 3
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読