
白無垢と紋付袴で叶える和モダン挙式◆*
- 目次
⌘ザ・ガーデン・オリエンタル・大阪
会場はゼクシィで見つけた際、素敵な三角チャペルに惹かれて見学に伺いました。
実際に見てみると、三角チャペルも想像通り素敵でしたが、ガラスのチャペルが自然光がたくさん入り明るく気に入りました。
披露宴会場とチャペルがセットになっていることもあり、たまたま私たちの挙式の人数だとガラスのチャペルだということで、そのまま決定しました。
お庭がある緑の多い会場を探していたため、希望にぴったりで、その場で申し込みをすることに決めました!
迎賓館として利用されていたこともあり、歴史的な建物でモダンな雰囲気もあり、また緑が多くナチュラルな雰囲気も持ち合わせているこの会場が素敵なところだと思っています。
また当初から和装をすることを考えていたため、和の雰囲気にも合う会場というのも決め手でした。
広いお庭の一部にお茶室があったりと会場内に撮影スポットがたくさんあるのも素敵なポイントです。
⌘指輪の交換
リングピローは特にこだわりがなかったので、会場のものをお借りしました。インスタからの事前情報を見て、ハンドクリームをよく塗って臨んだのですが、、本番では私の指につっかえてなかなかハマらず笑ってしまいました(笑)主人のときはスムーズにハマりました。
⌘誓いの言葉
人前式結婚式だったので、自分たちで誓いの言葉を3つずつ考え、交互に読み上げました。
事前に会場にご用意いただいた誓いの言葉に、挙式前の控え室で署名をし、挙式後はウェルカムスペースに飾っていただきました。
⌘結婚証明書完成
自分たちで用意したフラワーボックスに、待合室でゲストの皆さんに一輪ずつドライフラワーを入れていただきました。挙式の中で最後の二輪を私たちでボックス内に入れ、最後に蓋をして完成というセレモニーを取り入れました。
⌘ウェディングキス
誓いのキスは、身長差がある私たちなので家で練習していました(笑)私が少し顔を上げると決めていたのですが、当日のリハーサルでは顔は上げずにという指示を受け混乱してしまい、顔を最後の最後に上げてしまい少しずれるという事態に(笑)私はつい笑ってしまいました(笑)
⌘生花のフラワーシャワー
バブルシャワーで退場する方が多い会場ですが、私たちは紋付袴と白無垢だったので生花にしました。
色味も選べるのですが、白をベースにライトイエローも混ぜてもらうことに。
ガラス越しに見えるお庭の緑とも合って素敵な色味でした。
続いてはこちら♡