
リハーサルもしっかり撮影!本番の挙式はスムーズに♡
アプリで記事を保存・購読
挙式リハーサルはファミリーミートを終えた後に行いました
まずは聖歌隊の方が私の両親役になっていただき挙式入場のやり方を教えていただきました
旦那さんのところまでエスコートをしていただき父から旦那さんにエスコートが変わる手順も教えていただきました
そして旦那さんにエスコートが変わり一緒に祭壇へ歩きました
その後、指輪の交換のやり方も教わりながら実際に指輪をはめている手元も撮影していただきました💍
新婦は右手で左手を支えることで見た目も美しくなりますと教えていただき本番は、その事を意識して私は指輪交換を行いました😃
そして私たちは結婚指輪を交換した後にエンゲージリングカバーセレモニーも行うことにしていたのでエンゲージリングも一緒に実際に着けて写真を撮影していただきました✨
この時は写真を撮影して貰うことに頭がいっぱいで右手で左手を支える事を忘れてしまっていました🤣
挙式本番ではカメラマンさんも流石にこんな近くまで来て撮影は出来ないので予め撮影して頂けて本当に良かったです☺️💓
そして、その後は結婚宣誓書にサインをするための移動方法も教えていただきました
挙式本番には旦那さんも緊張からか忘れてる所が何個かありましたが、なんとか無事に挙式を終えることが出来ました☺️💓
私たちの場合は聖歌隊の方が私の両親の役を行っていただきましたが実際に両親本人とリハーサルをした方が本番は1番スムーズかと思います😃
私たちは両親本人とは挙式リハーサルをしていなかったので母がベールダウンのやり方がギリギリまで理解していなく入場スタンバイ前まで控え室にてベールダウンの練習をしていました😅
本番では、そこまで手間取ったりすることはありませんでしたが、出来るのならば私はご両親と一緒に挙式リハーサルをすることをオススメします✨