
息子さんとのファミリーキスもポイント♡”挙式レポをご覧あれ**
アプリで記事を保存・購読
結婚式当日私達の挙式の演出等を紹介させて頂きたいと思います!
ジャケットセレモニー*
まず初めは新郎入場の際に《ジャケットセレモニー》をしました。
ジャケットセレモニーには「これからも頑張ってね。
行ってらっしゃい」と素敵な意味があります!
私は新郎のお母さんは出番が少ないので
少しでも出番を増やしたいとこの演出を入れました。
グローブセレモニー*
ジャケットセレモニー後
新婦入場後こちらはサプライズでおばあちゃんに
《グローブセレモニー》をしてもらいました。
グローブセレモニーには大切な人から
「いってらっしゃい。この手を新郎さんといつまでも繋ぎながら、
素晴らしい人生を歩んでいってね」
と意味が込められています。
なので私は小さい頃から大好きなおばあちゃんにサプライズでお願いしました。
ビックリしていましたが泣いて喜んでくれました
私もつられて泣きそうになりグッと堪えました。
グローブを着けた後はありがとうを込めてハグをしました。
ベールダウン*
その直後は《ベールダウン》をしました。
息子がぐずっていた為息子も一緒にベールダウンして貰いました
ベールダウンには2つの意味があります
1つ目は、魔除けです。
ベールには「愛する娘を災いから守ってくれますように」という、
母親の願いが込められているそうです!
2つ目は、母親が手伝う最後の身支度という意味です。
結婚式当日に新婦がウェディングドレスを身にまとい、
ベールをおろすのは身支度の仕上げです。
「今までは私が一番そばで見守っていたけれど、
これからは新郎さんが守ってくれるね。喜んで送り出すわね、
幸せになってね」母親のそんな思いを込められているみたいです。
その後父親とバージンロードを歩き新郎と神父さんの所まで行きます。
その後は
賛美歌斉唱
↓
聖書朗読・祈祷(きとう)
↓
誓約
の流れで進みました
誓約後の指輪交換の前に息子に《リングボーイ》の大役を任せました
その時の写真です!
まだまだご紹介いたします!