
憧れのレッドカーペットのバージンロードでの挙式レポ♡”可愛いリングガール、ベールガールにも注目*+
アプリで記事を保存・購読
挙式前のショット*
支度を終えてチャペルへ向かう挙式前のショット。
とても緊張していましたがカメラマンさんがとても気さくで
面白い方だったので、笑顔がこぼれた瞬間です。
挙式スタイル*
カッコイイ大人花嫁をコンセプトにしました♩
シンプルかつ品のある雰囲気にしたかったので
ヘアスタイルはオールバックのタイトシニヨン。
アクセサリーは10cmほど垂れ下がったシンプルなイヤリングのみ。
あえてヘアアクセサリーは付けませんでした。
ドレスはシンプルでラインが綺麗なマーメイドドレスにしました。
全体的にシンプルにまとめたのでベールはロングベールにして
存在感を演出しました。
親族とファーストミート*
Tiffanyブルーカラーで包まれたホワイエ。
チャペルの次にお気に入りのスペースです。
チャペル前に到着し、エレベーターが開くと
私の両親とリングガール、ベールガールたちが
待ってくれていました♡
リングガールと新郎入場*
新郎の姪っ子ちゃん姉妹にリングガールをお願いしました。
お姉さんがしっかりリードし、
妹ちゃんも頑張ってついていってとっても可愛いです♡
ベールガールと新婦入場*
ベールガールは私の姪っ子ちゃんにお願いしました。
白のワンピースに花冠をつけて小さな花嫁姿が
本当に可愛いすぎました♡
緊張しながらも最後まで頑張ってくれました!!
バージンロード*
大阪セントバースのチャペルに憧れた1つの理由が
レッドカーペットのバージンロード。
聖歌隊の生演奏を聞きながら
歩くことを楽しみにしていましたが、
マーメイドドレスで歩くのがとても難しくて、、、
全然聞こえなかった!!笑
プレ花嫁様は歩く練習をすることをオススメします♩笑
父から新郎へ*
お世話になった父から新たな人生をこれから一緒に歩む
新郎へバトンタッチ。
寂しいような嬉しいような、少し切ないシーンですね。
圧巻のチャペル*
セントバースのステンドグラスの美しさは別格です。
いくつかステンドグラスのチャペルを見学しましたが
実際に見れば本当に桁違いの美しさ。
また、5段階段があることで後ろのゲストからも
全身見ることが出来て嬉しいとのお言葉を貰えました♩
この写真が撮りたくてベールの長さは
階段4段までかかる長さにこだわりました。
牧師様からのお言葉と賛美歌*
牧師様から夫婦円満の秘訣をお話頂きました。
その日によって内容は違うようなので
楽しみの1つになると思います。
パイプオルガンと聖歌隊による賛美歌、
生演奏はとても感動します。
指輪交換💍
緊張してちゃんと出来るか心配していましたが、
牧師様が隣からしっかりリードして下さるので
問題なく終えることが出来ました。
指輪交換も練習する人が多いみたいですね♩
誓のキス*
新郎さんはずっと前から恥ずかしいと言っていたので
本番ちゃんと出来るのか心配していましたが
ちゃんと出来ました!笑
プランナーさんからシャッターチャンスなので
短くても3秒と言われていたので3秒頑張りました!
フェザーシャワー*
本来はフラワーシャワーなのですが
このチャペルにはフェザーの方が絶対合う!と思ったので
フェザーも混ぜて頂きました。
とても素敵な瞬間になりました。
コロナ対策*
受付はアクリル板を設置し、
ゲストの人数は25人だったので2人体制でお願いしました。
受付での接触時間を減らすため、
WEB招待状でのオンラインご祝儀の活用と
芳名帳は廃止しました。
みなさまへ*
セントバースの最高に良いところが貸切であること。
そのため挙式終了後、
親族とチャペルで写真撮影がゆっくりと出来ました。
次の組は私たちの披露宴が終わってから始まるので
人の出入りも少なく、コロナ禍でも安心です。