
ワンシーンごとに音楽や演出にもこだわりを持って..♡♥私たちの披露宴レポをご紹介**
アプリで記事を保存・購読
結婚式のテーマは”ひまわり🌻”
ひまわりと大好きなかすみ草でコーディネート♢.:*
披露宴の装花です🌻
テーマであるひまわりと
私の大好きなかすみ草で装花をお願いしました😊
私たちが作ったオープニングムービーからスタート♥♡
披露宴入場は
自分たちで作ったオープニングムービーを流してから入場しました!
入場曲はソナーポケットの「100年先まで愛します。」を使用しました♩
この後は主賓の挨拶があり、新郎の高校からの親友が乾杯をしました🥂
乾杯曲は嵐の「カンパイ・ソング」を使用しました♩
ケーキ入刀の演出は一工夫を✦*
ケーキ入刀です🎂
ケーキ入刀時の曲はSirent Sirenの「ハピマリ」を使用しました😊
その後は、両親を登場させたいということで、お手本バイトを両親がしました!
すごく盛り上がっていて、本当にお手本バイトを取り入れてよかったなあと思いました😊
巨大スプーンでのファーストバイト🍓*
新婦から新郎へのファーストバイトでは、巨大スプーン🥄を準備してくれていて、
巨大スプーンを使用してファーストバイトをしました😊
お色直し♡*
お色直し入場曲はBENIの「永遠」で入場しました😊
私たちのテーブルラウンドは、ありきたりのキャンドルサービスは嫌だったので、
フェアリーイリュージョン🧚♀️に変更しました😊
サムシングブルー♡
フェアリーイリュージョンの色はブルー💙
2人とも青色が好きだと言うことと、サムシングブルーということで青色にしました😊
フェアリーイリュージョン♢.:*
メインテーブルでは、後ろからバブルシャワーもしてもらい、
フェアリーイリュージョン🧚♂️をしました😊
メインテーブルフェアリーイリュージョン時の曲はSuperflyの
「愛を込めて花束を」を使用しました😊💙
ドレス色当てクイズでは景品を♩
衣装色当てクイズをしました😊
新郎友人も参加して欲しかったので、新郎新婦の衣装の組み合わせクイズにしました😊
景品は、カニ、仙台牛、お米3種類セット、パスタセット、スタバコーヒー豆セットを準備しました😊♩