
大人気のリストブーケで手元を華やかに♡おしゃれなデザインと作り方18選
アプリで記事を保存・購読
リストレットを大好きなプルメリアを入れたデザインにすることは、先生との話し合いで決定済みでした。アップだとドレスのビジュー、刺繍、チュール素材感も多少伝わるかな♡ヘッドドレスと同じフラワーにプルメリアとスターフィッシュをプラスしてボリューム感満点!ダリアにライトストーンをつけてみました。
大好きなプルメリアを使ったリストブーケ!ヘッドドレスにプルメリアとスターフィッシュをプラスすることでおしゃれ度がアップ!ダリアにライトストーンをつけるこだわりも♡水色のふわりとしたドレスとぴったりなアイテムになっています♪
15、ピンクのガーベラがイエローのドレスに映える!
▼ 詳しくはコチラ ▼
アルカンシエルでの式場前撮りレポ!アイテムいっぱいで印象的な撮影☆
ブーケはプリザーブドフラワーのハートバッグブーケです。ブーケと同系色のピンクのリストブーケはガーベラの造花で、イエローのドレスにとってもよく映えます。
ハートバッグブーケと同じデザインで作られたリストブーケ♪リストブーケについているリボンの先にハートバッグブーケがあるのがとても可愛いですよね♡ピンクとイエローは相性が良いので、ドレスの美しさがより引き立ちます!
16、赤い花が引き立つリストブーケ
▼ 詳しくはコチラ ▼
素敵なブライズメイドたちとのショットです♡お揃いのリストブーケが可愛い!どちらのショットもリストブーケが目立つようにポージングしています。
葉っぱや緑がかったつぼみをたくさん使っていて赤い花が際立ちますね!お揃いで付けているから華やかなショットが撮れちゃいますよ♡花嫁の持っているブーケと雰囲気が似ているのも良いですよね☆
①ヴィンテージテイストのリストブーケの作り方
▼ 詳しくはコチラ ▼
造花を紅茶に浸してヴィンテージテイストに。紅茶に浸すだけでヴィンテージテイストにできるのは嬉しいですよね♪紅茶に浸して自分好みに染めちゃいましょう!リボンやパールも装飾して大人シックなリストブーケに仕上がっています。
用意するもの
- 造花(大花・小花・葉物など)
- 紅茶(造花をヴィンテージテイストに染色する用)
- 幅の広いバングル
- グルーガンか接着剤(強力なものがおすすめ)
- 厚紙(リングノートの表紙くらいの硬さ)
- 装飾パーツ(パールやリボンなどお好みで)
STEP1:造花の茎を短めに切っていきます。
STEP2:紅茶を造花に浸して染めていきます。
STEP3:好みの色味に染まったら造花を取り出します。
STEP4:厚紙で土台を作っていきます。
STEP5:ブレスレットに土台をくっつけます。
STEP6:リボンやパール、造花を土台に貼り付けて完成!
もっと詳しく知りたい方はこちらもチェック▼
②ナチュラルで可愛いリストブーケの作り方
▼ 詳しくはコチラ ▼
材料は全て100均!ラプンツェル風イニシャルオブジェとリストレットの作り方☆
パステルカラーの造花を使ったリストブーケ。カラフルでパステルカラーの造花が手首をナチュラルに可愛く彩っています♡ピンクのリボンを結んでいるのもおしゃれです。好きな造花やリボンを使って自分好みのリストブーケを作ってみてくださいね*
用意するもの
- 造花(お好みのもの)
- リボン20mm
- アクリル板(型崩れ防止のためにクリアポーチの中に入っていたもの)を腕の太さに合わせて切り、両端を穴あけパンチで開けてゴムを通したもの
- 穴あけパンチ
- グルーガン
STEP1:アクリル板に穴を開けて造花をはめてグルーガンでくっつけます。
STEP2:アクリル板の端に開けた穴にリボンを通して完成!
もっと詳しく知りたい方はこちらもチェック▼
大人気のリストブーケを使って華やかに♡
リストブーケの魅力や花嫁たちの事例、作り方をご紹介していきました。リストブーケはブーケがなくても華やかにしてくれるし、友達とお揃いにするのにも♡前撮りや後撮りでも使って華やかなショットを撮るのにぴったりだから、使いたくなってきちゃいますよね♡ご紹介したおしゃれ花嫁たちのリストブーケをぜひ参考にしてみてください!自分好みのリストブーケを使って素敵な結婚式を迎えましょう*