
演出いっぱいの笑顔にあふれた結婚式♡山手迎賓館でのアットホームな結婚式レポ*
アプリで記事を保存・購読
山手迎賓館での結婚式
横浜にある山手迎賓館はゲストハウス型の式場です。
1日2組のみなので、その時間だけは自分たちだけの式場となります。
特別感を感じられるのはもちろんですが、
この状況下での結婚式にピッタリな式場でした。
白を基調としていて、シンプルで無駄のない内装です。
大きすぎないのでアットホームな挙式が希望の方におすすめです。
演出たっぷりの挙式
挙式の演出は
•ジャケットセレモニー
•ベールダウン
•オリジナルの誓いの言葉
•キャンバスアート(結婚証明書)の完成
•コンフェッティシャワーの中、ウェディングキス
の流れでした
挙式後にもフラワーシャワーを
挙式後のセレモニーはフラワーシャワーと全体写真撮影でした。
白の生花を使ってのフラワーシャワーは
コンフェッティシャワーとはまた違った華やかさがありました。
梅雨明けで天気がとても良かったのでガーデンで行うことができました。
こだわりのウェディングキス
通常のウェディングキスのタイミングでは
キスをせず、そのまま退場。。
と思いきや、バージンロードの中央まで歩いたらウェディングキスという演出に!
それと同時にコンフェッティシャワーを行ってもらいました。
素敵な写真を撮ってもらうことができるし、
人前でのウェディングキスが恥ずかしい方にも
アットホームな状態なのでとてもおすすめです。
イザベルアームストロング/レナタ
フロントのクラシカルなボートネックと
背中が大きくあいている攻めたバックデザイン
2つの顔があるドレスです。
1番トキメいたのはトロんっとした裾。
計算つくされた裾はとても上品で気に入っています
何年後に見返しても良い!と思える
シルクサテンの上品さと、
ラグジュアリーになりすぎない
バックデザインのバランスが最高でした。
ウェディングキャンバスにもこだわりを
結婚証明書でもあるウェディングキャンバスは、
色合いにこだわりました。
パントンカラーオブザイヤー2021に選出された
イエロー、グレー(意味は雲間から差し込む陽射し。
コロナ禍にピッタリ!)、装花テーマカラーのグリーン、
プランナーさんの好きな色を聞いてホワイトの4色です。
夏婚らしくさわやかで明るい色味を選びました
新郎へのサプライズ
旦那さんにサプライズで
コールドフィートソックスセレモニーをしました。
˗ˏˋ 緊張して足が震えてもこの靴下が守ってくれるよˎˊ˗
という意味です。
旦那さんのご家族、欠席ゲストにも
事前にメッセージをもらい一緒に渡しました。
どうしても花嫁主導、花嫁のための結婚式になりがちですが、
せっかくお金も時間もかけているので
旦那さんにとっても一生の思い出になるといいな、と思い準備しました。
とても喜んでくれて温かい時間になりました
挙式後には…
ガーデンや凱旋門の前、バンケット、
手作りしたウェディングミラーを使っての
写真撮影をしてもらいました。