
遠距離恋愛からのファーストミート♡幸せのドキドキ演出に笑顔でいっぱいのふたり♡
アプリで記事を保存・購読
私たちは神戸の北野クラブ ソラで結婚式をしました。彼が東京で仕事をしていたため、神戸と東京の遠距離で、なかなか一緒に打合せや衣裳選びができないこともあり、結婚式の当日にファーストミートの演出をすることになりました。
当日はドキドキでしたが、お互いの対面シーンでは、普段通り、爆笑のファーストミートとなりました。私たちは前撮りをしていなかったので、本当に当日がお互いの結婚式の衣裳を見る初めての瞬間となりました。そしておまけでお色直しファーストミートを控室でしたり…。私たちのファーストミートをご紹介します☆
支度風景の写真
遠距離恋愛(神戸と東京)のため、挙式の打ち合わせは東京にいる彼がわざわざ神戸へ帰って来てくれていたのですが、ドレス選びには一緒に行けませんでした。そのこともあり、当日はファーストミートをすべく、お支度はカーテンで仕切って別々に。ドレス選びの写真なども一切見せずに、各担当さんとの打ち合わせの時も、新郎に見えないように写真を見せて、極力ドレスへのコメントは控えていただき(笑)、完全に秘密にしていました!
離れながらの結婚式の準備はもう大変で、何度も何度ももう結婚式なんてやめる!って喧嘩しながら進めるなかで、唯一ワクワクできたのが衣裳選びでした。
衣裳選びの時、他の人たちは新郎さんと一緒に来られている方が多くて、それを見ると少し寂しかったですが、姉が毎回ついて来てくれて、仲良し姉妹でよかった♡と、改めて思うことができたのでよかったです☆
水面が鏡のようになった移動の一枚
ひとりでチャペルに向かう新郎。
当日はお天気も良く、風も穏やかだったため、チャペルの周りの水面が鏡のようになってました!素敵に撮ってもらえて新郎も大満足のようでした☆
チャペルの中で待つ新郎
チャペルの中で待つ新郎の姿もしっかりと写してくださっていました。
本当にドレス、髪型、その他もろもろ、まったく相談をせずにいたので不安でしたが、この写真を見て新郎も少しはドキドキしてくれていたんだな?って嬉しくなりました(笑)
ファーストミート前…新婦登場!
いよいよチャペルの中に入り、彼の元に近づいていきます!
この時の記憶は緊張し過ぎてまったくありません!って言ってもファーストミートへの緊張ではなく、この後の挙式とドレスを踏まずに上手く歩けるか、への緊張です(笑)
ファーストミート前…肩をトントン
手が届く位置まで歩いて行き、彼の肩をトントン。
この距離感!腕ピーンってなってしまいました。彼が振り向いた時の反応を思うと、少しドキドキしました。
ファーストミート!ご対面
彼が振り向いてまず笑顔に!!
感動的なシーンはなく、私たちらしく笑顔で照れ合いました。
お色直しもファーストミート☆
そしておまけで、お色直しのファーストミートもしちゃいました。
控室にておまけのファーストミート
お色直しのファーストミートは控え室で行いました。この時も笑顔です☆新郎もガッツリお色直ししていました☆カジュアル重視でジャケットはなし!コンタクトからメガネに変える謎のこだわり(笑)
お色直しに選んだドレスはおおぶりのレースとチュールのスカートが◎なAlexandra Grecco(アレクサンドラグレコ)のセパレートドレス。セパレートって希望だけで担当さんに用意してもらったドレスで、いろいろ着たなかで1番テンションが上がったドレスです☆お色直しでは白→カラーではなく、白→白しか選択肢はなかったです!セパレートドレスという形のドレスを知らない彼からすると、このドレスはサプライズだったようです。
新郎の意見はまったく取り入れていません
衣裳選びでの新郎の意見についてですが…一切取り入れてません(笑)!
ドレスのレンタル代も高いしな…と発言した際、”一生に一回やし、着たいのを着たらいいよ”とだけ言ってくれたので、その意見を取り入れて着たいのを着させていただきました(笑)デザインや雰囲気に関しては、意見なし、わからない、でした(´-д-`)
遠距離で衣裳の打ち合わせに一緒に行けない皆さん、いっそのことふたりらしいファーストミートで楽しい時間に変えてしまいましょう♡