
ブライダルフェアで花嫁に人気のドレス体験と試食会
アプリで記事を保存・購読
結婚式を検討していると必ずと言っていいほど耳にする言葉が、ブライダルフェアです。実際に多くのカップルがブライダルフェアに参加し、ドレス体験や試食会など結婚式に関する様々なことを体験しています。
そしてその体験を、結婚式場を選ぶ際の判断材料としているのです。
ブライダルフェアとは?
大好きな彼との結婚が決まったら、ぜひ参加したいのがブライダルフェアです。ブライダルフェアの一番の魅力は、結婚式の具体的なイメージを持つことができるようになるということです。そのため、ブライダルフェアへの参加は絶対に結婚式をしたいというカップルだけでなく、結婚式をするかどうか悩んでいるというカップルにもおすすめです。
しかし、ブライダルフェアという言葉は知っているものの、実際に何をするのかはよく分からないという人も少なくないようです。ブライダルフェアとは、結婚式を検討しているカップル向けに結婚式場で行われる体験イベントのことです。
参加費は無料としているところがほとんどですが、有料としているところもあるので事前に確認が必要です。
ブライダルフェアでは、チャペルなどの挙式会場や披露宴会場を見学したり、模擬挙式に参列したり、ウエディングプランナーに結婚式の質問や相談を行ったりすることができます。ブライダルフェアの中でも特に人気の体験が、憧れのウエディングドレスを試着する花嫁体験や、披露宴で提供される料理の試食会です。
ドレス体験で一足先に花嫁気分!
小さい頃からウエディングドレスに憧れていたという女性も多いようです。ウエディングドレスにもたくさんのブランドやデザインがありますが、結婚式では運命の一着を身につけたいものです。着たいブランドのドレスがある、体のラインがきれいに見えるドレスを着たい、着るならドレスではなく白無垢や色仕掛けがいいなど、人によって色々な希望があることでしょう。
式場によって取り扱っているドレスやレンタル料金は異なりますし、自分の希望が叶うドレスがあるかどうかは式場のドレスコーディネーターに直接相談するのが間違いありません。
そこで参加したいのが、ドレス体験会です。ドレス体験会では、式場にあるウエディングドレスやカラードレス、和装などを試着してみることができます。体験会の内容も式場によって様々で、新作ドレスをいち早く見ることができたり、花嫁用のヘアメイクをしてもらうことができたりするところもあります。体験会にかかる時間はだいたい2〜3時間に設定している式場が多いようです。
体験会に参加し、自分が着たいと思っていたドレスや和装を試着してみたら思っていたのとイメージが違っていたというケースや、ドレスコーディネーターからのアドバイスでもっと似合うドレスが見つかったというケースも珍しくはありません。
着たいドレスがあるということや信頼できそうなドレスコーディネーターがいるということは、式場を選ぶ際の大切なポイントとなりますのでチェックしておきたいところです。
ただし、ドレス体験会はウエディングフェアで毎回必ず行われているというわけではありません。うっかり試着会を見逃してしまって体験できなかったと後悔しないためにも、試着会を体験したいカップルはいつ試着会が行われるのかをあらかじめ確認しておくと安心です。
▽ブライダルフェアの関連記事はこちら
魅力的な料理の試食会!